
毎年4月4日は「あんぱんの日」に制定されているのをご存知でしょうか? その由来は、明治8年4月4日に『銀座木村家』の桜あんぱんが明治天皇に献上されたから。
そんな中、大丸松坂屋上野店では、この日にちなみ、あんぱんフェアを開催中です。多数販売されている名店のあんぱんの中から、一度は食べておきたいおすすめの逸品4品をご紹介します。
酒種 桜|『銀座 木村家』

あんぱんと言えば、銀座 木村屋。明治天皇に献上されたのが、こちらのあんぱん酒種 桜です。創業当時から変わらぬ製法で、厳選した素材を用いて作られています。明治天皇も召し上がった、どこか懐かしい味わいです。
・・・・・・・
桜あんぱん|『アルサスローレン』

山崎製パン直営店のアンサスローレンからは、見た目も可愛らしく仕上げた桜あんぱん。中には、さくら餡入りがみっちり詰まっています。目と舌で春の訪れを感じられる一品です。
・・・・・・・
日光あんぱん|『金谷ホテルベーカリー』

日光酒饅頭の老舗『湯沢屋』の伝統のこし餡を使用したスペシャルバージョンのあんぱんです。日本を代表するのクラシックホテル・金谷ホテルベーカリーの誇る、スイートなパン生地との絶妙な相性を楽しめますよ。
・・・・・・・
あんぱんプティゴーフル|『上野風月堂』

1747年創業、ゴーフルが看板商品の老舗洋菓子店『上野風月堂』からは、あんぱん味のゴーフルが登場します。こちらは、銀座木村屋總本店の「酒種 桜(桜あんぱん)」をイメージしたクリームをサンドした老舗同士のコラボ商品なんです。東京土産の新定番としても、ぜひ覚えておきたい一品ですね。
・・・・・・・
さらに期間中は、『銀座 木村屋』で税込1,080円以上を購入すると「酒種 桜(こしあん)」1個がプレゼントされますので、この機会に足を運んでみてください。
●DATA
大丸松坂屋上野店 あんぱんの日フェア