
『ローソンストア100』では、2019年2月6日(水)~3月5日(火)の期間、「シビれる辛さフェア」が開催中です。キーワードは辛さやシビれをもたらすスパイスたち。
マー活(=麻辣活動)が流行りの昨今、今回のフェアでは、ビリビリとシビれる辛さ「麻(マー)」と舌がヒリヒリする辛さ「辣(ラー)」の2つがテーマ。国産の山椒、中国や韓国の香辛料など様々なスパイスを組み合わせ、辛いだけではなく素材の旨みをうまく引き出しているのが特徴です。というわけで、刺激的な辛さが楽しめる、全7品の注目商品をご紹介しましょう。
「シビれる辛さの麻婆チキンカツ丼」

ご飯の上に麻婆ソースが一面に敷かれ、ボリューミーなチキンカツがドーンと載った、インパクト大の丼がこちら。山椒や辣油が効いたソースと一緒に食べると、チキンの味わいがより深くなります。別添えの国産の山椒をふりかけて食べるのもおすすめです。
「シビれる辛さの焼肉巻セット」

色づいたご飯の正体はコチュジャン。具は、ビリビリした痺れる辛さが特徴の花椒を使用した高菜,豚焼肉と鶏そぼろが入っています。辛さの中に旨味もしっかり備わった、食べ応えのある焼肉巻です。
「シビれる辛さのまぜそば風おにぎり」

ローソンストア100の定番人気を誇るおにぎりに、辛く仕上げた混ぜそば風おにぎりが登場。豆板醤で炊きこんだごはんは、最初の一口からピリッとした風味と辛さを味わえます。マー活初心者にもオススメの一品です。
「手巻おにぎり シビれる辛さの高菜」

今回のフェア対象商品の中でも、1、2を争うほど辛いおにぎりがこちら! 花椒と唐辛子を利かせた、激辛高菜を具材にしたおにぎりです。シンプルゆえにビリビリと痺れる感覚を存分に楽しむことができますよ。
「シビれる辛さのまぜそば風サンド」

シビれ&辛味を併せ持つ麻辣醤を使用した、台湾風まぜそばを挟んだサンドイッチです。二層になっており、一方には花椒入り高菜漬けと鶏そぼろなどが入った卵黄ソースが入っています。一段と辛さを増してくれるこの卵黄ソースと合わせて味わってみてください。
「シビれる辛さの高菜焼そば」

全体に唐辛子のピリッとした辛さが行きわたった、辣油で炒めた塩焼きそばです。花椒入りの激辛高菜漬けを麺の中央にプラスオン。高菜漬けを混ぜて全体的に辛くするもよし、強弱をつけながら楽しむもよし。山椒と唐辛子、2つの辛さを存分に堪能できる一品です。
「シビれる辛さの高菜チキン」

唐辛子ダレで味付けされた鶏もも肉の上に、花椒のきいた高菜漬けがトッピングされたメニュー。お酒の肴にはもちろん、ご飯がすすむおかずとしても十分楽しめます。
・・・・・・・
マイルドな辛さの商品もあるので、辛さが苦手な方もこのフェアを機に「マー活」に参加してみてはいかがでしょうか。