注目のお店を一挙公開! 老舗蕎麦店の新業態『総本家更科堀井 青』
中でも注目は、老舗蕎麦店「総本家更科堀井」が新たに手がける新業態『総本家更科堀井 青』。“ねむくならないそば屋”というユニークなコンセプトのもと、午後の仕事に響かない高タンパク低脂質な蕎麦メニューを展開しています。看板の「鶏むねせいろ」は、旨み豊かな鶏むね肉の温つけ汁でいただく一杯。出汁はあえて鰹節不使用で、昆布や野菜の旨みを重ねた透明感のある味わいです。“老舗の進化系”を体験できる、ここならではの一軒、必食です。


函館直送の寿司店『鮨と酒 魚ヒ日』

函館直送の魚介で握る寿司店『鮨と酒 魚ヒ日』では、おまかせ握りと日本酒のマリアージュをリーズナブルに楽しめます。握りは小さめで、次の一貫に自然と手が伸びるテンポのよさが特徴。仕事終わりにひとりでさらりと、週末に気の置けない相手と。どちらも似合う、懐の深いカウンターです。

オイスターバー『8TH SEA OYSTER Kitchen』
そのほかの新業態も個性派揃い。特許技術で浄化した安心安全な生牡蠣「8TH SEA OYSTER」を提供するオイスターバー『8TH SEA OYSTER Kitchen』や、クラシックなマルゲリータから創作ピッツァ、窯焼きラザニアまでメニューが豊富なカジュアルイタリアン「PIZZERIA CALIMERO」も見逃せません。


北海道江別市の老舗酪農「町村農場」が手がける新業態カフェ『kitchen183 by 町村農場』では、新鮮な牛乳や乳製品を使ったスイーツやパスタを提供。北海道産小麦のもちもち生パスタや、2種のチーズをトッピングしたはちみつサンデーなど牧場直送の美味しさが楽しめます。

東京初出店の2店舗も注目!
東京初出店は、北海道南茅部産の昆布を使った絶品和風だしスープと保存料無添加の自家製麺が絶品の『函館麺や一文字 PREMIUM』と、沖縄で人気のハンバーガーショップ『Captain Kangaroo』の2店舗。
『Captain Kangaroo』はグルメサイトでハンバーガー百名店にも選出された実力派。沖縄のやんばるピクルスを使ったスペシャルソースが決め手の「ルースペシャルバーガー」は、お肉の存在感がしっかり。バーガーのほかステーキやクラフトビールも揃っています。

新業態以外に、普段使いに寄り添ってくれる人気店も勢揃い。野菜が主役のカレーや本格ベトナム料理のお店、家庭の味を再現したホッとする惣菜など……毎日食べても飽きない、きちんと美味しいランチがそばにあるのは嬉しいですね。
![『北海道スープカレー Suage』パリパリ知床鶏と7種の野菜カレー [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/11/20251113-toranomon10.jpg)

和洋多彩な11店舗が勢ぞろいする「TORANOMON MARCHÉ」。平日のおひとりランチから休日の家族時間まで、“いつもの場所”としてつい足が向いてしまうような、心地よさに満ちたスポットになりそうです。ぜひ自分のお気に入りの一店と“ちょうど良い”ひとときを見つけてみてはいかがでしょうか。
●DATA
TORANOMON MARCHÉ
住:東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー1F
営:11:30〜22:00
休:不定休
https://alceatower.nskre.co.jp/toramaru








