
ジョジョラーなら、もう体験済みでしょうか? 7月に、東京・渋谷PARCO6Fにグランドオープンした『ジョジョの奇妙な冒険』世界初の体験型公式ショップ『THE★JOJO WORLD(ザ ジョジョワールド)』。
店内には種類豊富なオリジナルグッズがぎっしり並び、これまでの体験型イベントで話題となった没入型アトラクションや、ミニゲームも常設されています(これから定期的にアップデートされていくので、いつ行っても楽しい!が叶うよう)。

また、店内で発見できるスタンドや、物語を彩る小物たち、そして定刻イベントが一体となって、訪れる人を“奇妙な世界”へと誘うという、最高の空間でした。

筆者が取材で訪れた日、偶然にも仕事仲間がグッズを爆買いしている現場を目撃してしまいました。楽しすぎる空間にも背中を押され、そうならないわけがない! …と妙に納得するものがありました。そんな勢いで堪能しまくれば、すっかりヘトヘト。大人の体力では休憩をはさみたくなるものです。
そこでも、至れり尽くせりなのが、THE★JOJO WORLD。サクッと立ち寄るのに便利な「イギーカフェ」が併設されているのです。イギーといえば、『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』に登場し、感動的なエピソードでファンの胸を熱くたぎらせたボストンテリア。
見ても食べても楽しいイギーカフェのスペシャルスイーツたち

カフェのメニューはドリンク各種に、イギーのキラキラステッカーつき「トニオの特製プリン」(950円)やジェラートなどがずらり。店頭のショーケースから、2種盛(990円)または3種盛り(1280円)を選択する仕組み。さすが、甘党なイギーが看板犬の店。

イギーカフェならこれを食べなくては! なんて思いつつも、なかなかに食べにくかったのはイギーのドーナツ。食べにくい、というのは味や形状ではなく、もちろん心情の問題。シリーズ中でも心に残る感動エピソードで愛され続けるイギー。その顔にかぶりつくのは、なかなかの難易度……。


シンプルなドーナツ生地の上に、チョコでイギーが描かれています。これはかなりの甘さでは…という予想を裏切り、甘さは控えめ。ビターなチョコと、ふんわり素朴なドーナツ生地。大人もに嬉しいスイーツです。ブラボー、おおブラボーと宙を舞いたい。

「もう少し軽めがいい」という日は、第5部のミスタのスタンド「セックス・ピストルズ」を模したまんじゅう「もちもちもっち (S・P)」がおすすめ。No.1・2・3が入った3個セットはミルククリーム味。No.5・6・7はキャラメル味。もちろん4番はいません。
その名の通りのモッチモチな生地の中には、優しいミルククリーム。ホッと癒される味の、つまんでパクッと食べられるスイーツです。スタンドの中でも相当にかわいい(個体による)ピストルズを、味でも再現してませんか!

ところで、イギーといえばのコーヒー味のガムはどこ? と思った人もいるでしょう。それなら「イギー神社」へ。ガムを模したおみくじが、一回400円で手に入るのです。ちなみに大吉か凶が出ると、ホログラムシールがもらえるというおまけつき。



目にも舌にも嬉しい、THE★JOJO WORLDの奇妙なフード。1回では味わい尽くせなかったので、再訪決定です。
●DATA
THE★JOJO WORLD
住:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6階
※イギーカフェのラストオーダーは23:30
https://bandainamco-am.co.jp/official_shop/jojo/
※当面の間は、混雑緩和のため入店には事前予約が必要。8月1日(金)~ 8月17日(日)の先着受付は7月18日(金)12:00 ~入店希望日当日19:00までLivepocketで事前予約を受付中。8月18日(金)以降の入店については、公式サイトを要確認。
(取材・文◎ムシモアゼルギリコ)