六本木の冬の風物詩「六本木ヒルズ クリスマスマーケット」が開催! 会場で味わいたい絶品グルメとは

六本木のクリスマスマーケットで堪能したい珠玉のグルメ

『メッツゲライササキ』の「シャルキュトリ(ソーセージ&パテ)」
『メッツゲライササキ』の「シャルキュトリ(ソーセージ&パテ)」

 田園調布にお店を構える大人気シャルキュトリ(食肉加工品)専門店『メッツゲライササキ』では、ドイツ国家資格ゲゼレを取得した職人が作る本格的なソーセージと、フランスで行われた「パテ・クルート世界選手権大会」優勝店のシェフ・福田耕平氏が作るパテを販売。その上質な味わいは、ドイツビールやワインと抜群の好相性です。

『ケーニッヒ』の「ドイツ風手作りソーセージ」&「ドイツビール」
『ケーニッヒ』の「ドイツ風手作りソーセージ」&「ドイツビール」

 ドイツ料理店『ケーニッヒ』の「ドイツ風手作りソーセージ」は、良質な国産原料を使い、ドイツで学んだ伝統的な製法で作られています。そのソーセージは、パリッと弾ける皮の食感に続いて口いっぱいに広がるジューシーな肉の旨味が堪らない一品。数種類のフレーバーに加え、ソーセージを挟んだホットドッグ、さらにドイツビールも提供しているので、セットでのオーダーも◎。

『フランクフルター ハウスマイスター』の「グーラッシュ」
『フランクフルター ハウスマイスター』の「グーラッシュ」

『フランクフルター ハウスマイスター』は、お店の大人気看板メニュー「グーラッシュ」が絶対のオススメ。北海道産の牛肉とじゃがいもやにんじんなどの野菜を黒ビールで煮込んだドイツ風ビーフシチューで、コク深い味わいと具材の旨味がじんわりと染み込む一品。ドイツ発祥のスパイス入りホットワイン「グリューワイン」と一緒に楽しめば、心もカラダもポカポカに温まること間違いなしです。

『シュマッツ』の「シュニッツェル」
『シュマッツ』の「シュニッツェル」

 全国各地に40店舗以上を展開している人気ドイツレストラン『シュマッツ』では「シュニッツェル」と「チーズポテト」がオススメ。「シュニッツェル」は薄く伸ばした肉に細かいパン粉を纏わせてカラっと揚げた、ドイツやオーストリアなどヨーロッパで親しまれている肉料理。

「チーズポテト」
「チーズポテト」

「チーズポテト」はそのままでも十分に美味しい細切りのポテトフライに、とろけるチーズをたっぷりかけたチージーな一品です。お店のオリジナルビール「シュマッツラガー/ヴァイツェン/IPA」も忘れずに。

『ジャーマンホットスタンド2024』の「ホットドッグ」
『ジャーマンホットスタンド2024』の「ホットドッグ」

 クリスマスマーケット限定営業のお店『ジャーマンホットスタンド2024』の注目メニューは、ここでしか食べることができない大人気メニュー「ホットドッグ」と「ホットチョコレート」。「ホットドッグ」はオニオンやピクルスをセルフでトッピングする「プレーンドッグ」や、5種類のチーズが使われている「チーズドッグBOX」など、多彩なラインナップで展開。ロングサイズでジューシーな粗挽きジャーマンソーセージと固めのパンの組み合わせが絶品の味わいを生み出します。「ホットチョコレート」はたっぷりのクリームがブレンドされており、濃密でとろける甘さはクリスマスにピッタリのテイストです。

『マールツァイト インビス』の「パーティーブレッツェル」
『マールツァイト インビス』の「パーティーブレッツェル」

 東京港区・赤坂の『ドイツ文化会館』内で営業中のドイツ&オーストリアカフェレストラン『マールツァイト インビス』では、人気の「マッシュルームのソテー」や「クワルクチーズ入りドーナッツ」と合わせ、特大サイズの「パーティーブレッツェル」をぜひ。ボリューミーなだけでなく豊かな風味ともちもちの食感は、ビールやグリューワインにもマッチします。他ではなかなか味わえない本格的な”ドイツの味”を、お店でぜひ楽しんでみてください。

まとめ

ザルツブルクの伝統工芸であるスパイスデコレーション。シナモンやクローブ、スターアニスなどで作られたデコレーション
ザルツブルクの伝統工芸であるスパイスデコレーション。シナモンやクローブ、スターアニスなどで作られたデコレーション

 会場では雑貨販売店にも注目。世界的に有名なドイツのクリスマス用品専門店『ケーテ・ウォルファルト』や、ドイツ・ザルツブルグの伝統工芸品「スパイスデコレーション」を販売する『ラスブ スパイスデコレーション』など、計4店舗で合計2000点以上のアイテムを販売。

 かわいくて魅力的な雑貨は、イベント来場のお土産にするのはもちろん、クリスマスプレゼントにチョイスするのも大いにアリです。

●DATA
六本木ヒルズ クリスマスマーケット2024
期間:2024年11月23日(土・祝)~12月25日(木)
会場:六本木ヒルズ 大屋根プラザ
時間:各日11:00~21:00
https://www.christmas.hills-site.com/