『和楽紅屋』の「瀬戸内檸檬ケーキ」

日本を代表するパティシエ、辻口博啓氏の和スイーツブランド『和楽紅谷』。「瀬戸内檸檬ケーキ」はクリームチーズと糀甘酒を使った生地に、瀬戸内レモンをたっぷりと加えたレモンケーキです。生地はしっとりしていて、表面はシャリッとレモンの香りと甘酸っぱさが広がります。コロンとしたフォルムも愛らしい一品ですね。
『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』の「ブルターニュ クッキーアソルティ〈缶〉トワルドジュイ シトロン」

夏もクッキー缶がアツい! 神戸生まれの『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』からは、レモンやオレンジをメインに使ったオリジナルクッキーを詰め込んだアソート缶を販売。実は、昨年も期間限定で登場し大人気だった商品をリニューアルして、今年も登場しました。柑橘素材を合わせ、丁寧に焼き上げた 7 種類のクッキーを楽しめます。
『ル パン ドゥ ジョエル・ロブション』の「エテ〜瀬戸内レモンのシュトーレン〜」

フレンチの巨匠ジョエル・ロブションのブーランジェリー専門店『ル パン ドゥ ジョエル・ロブション』からは、フランス語で夏を意味する「エテ」と名付けた瀬戸内レモンのシュトーレンを販売中。
瀬戸内産の爽やかなレモンとラベンダーを合わせて焼き上げたパンをバターにくぐらせ、コクと風味をまとわせた一品です。表面をカバーするホワイトチョコレートは全体をまろやかにまとめているので、一切れずつカットして夏の日々を楽しみましょう。
『ベルン』の「夏のミルフィユ」

1965 年創業『ベルン』の「ミルフィユ」からは、夏限定フレーバーを販売中。今回は、パイン、オレンジ、ココナッツのクリームをサンドし、爽やかさと軽やかな食感を味わえます。オリジナルブレンドのチョコレートとも相性ばっちり! 夏場はしっかり冷やしていただくのがおすすめです。
『塩瀬総本家』の「夏すがた詰合せ」

日本の和菓子文化に貢献し続ける老舗『塩瀬総本家』。「夏すがた詰め合わせ」は、見た目も涼しげなゼリーや水ようかんなどが6個入り。練り切りで金魚や楓が清流に浮かんでいる様子を表現した涼しげなゼリー、甘さ控えめな水羊羹、清涼感のあるレモンやりんごのゼリーなど、冷蔵庫に入れてひんやりと味わえるスイーツです。
『ラ・メゾン白金』の「2層のフルーツゼリー&凍らすシャーベット」

東京・白金発祥の『ラ・メゾン白金』からは、フルーツを果肉ごと使ったゼリーとシャーベットの詰め合わせを販売中です。果汁感あふれるフルーツ果肉を使った 2 層仕立てのフルーツゼリーや、凍らせて食べる果実入りフルーツシャーベットは、暑さで疲れた体を芯から癒してくれますよ。お中元にもピッタリの一品です。
『赤坂柿山』の「東京縁日」

東京・赤坂に本店を構える『赤坂柿山』は、おかきやあられが主力商品。ネーミングからワクワクする「東京縁日」では、西瓜や金魚、朝顔など夏らしいモチーフで表現したおかきや、トウモロコシ味、玉子煎餅などが1箱にぎゅっと詰まっています。昔ながらの手桶パッケージも可愛らしく、季節を感じさせる可愛らしい商品です。