切り身とほぐし身2種の鮭の味が楽しめるおにぎり

ずっしりと重みのあるおにぎり飯に存在感たっぷりの色あざやかな鮭の切り身。それだけでも鮭好きにはたまらないのに、ご飯の中にはほぐし身もたっぷり入っています。
『ミニストップ』には、「鮭づくし」を握る人が別にいるそう。店頭に行くと「鮭づくし」が陳列されていなかったので、聞いてみると「これを作る人が別でいるので明日は並びます」とのことで予約をして帰宅。もし、店頭で見つけられなかった人は、一度スタッフに聞いてみるのもいいかもしれません。

塩気がきいた鮭の切り身は、厚みは薄めですが、塩気ゼロのご飯にぴったり合います。骨もないので気にせずガブっといけます。ご飯の握り具合も絶妙。握りすぎていないのでご飯の粒感が伝わってきて、冷めていてもふっくらしています。

鮭のほぐし身もひと口目から混ざり合い、切り身と同時に味わえます。ほんのり塩気があり、切り身とはまた違ったほろほろの食感。同じ鮭とはいえ異なる味と食感で、一度で二度美味しい!
調査結果
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/11/20231122-syakedukushi05.jpg)
どしっと乗った鮭の切り身とどこを食べても現れる鮭のほぐし身。どちらも塩気の具合や食感が異なり、鮭をたっぷり堪能できるおにぎりでした。ご飯のふっくら感も最高です。ミニストップでおにぎり買うなら、「当店炊きあげ」が絶対オススメ!