ちょうどいいサイズで4つの味が楽しめる!

ジェミマは、定番のクリームにオレンジチョコで耳を象ったニャンコらしい見た目が素敵。ラム・タム・タガーは、マスカルポーネクリームにラムレーズンをスポンジで包み、ココアパウダーで体の模様を表現しているのだそう。ほどよいラムレーズンの風味が食べやすく、甘いのが苦手な人におすすめです。
ふわふわの毛並みが特徴のグリドルボーンの中はざくろ風味のクリーム。クレープフレークをまぶしたふわふわ食感抜群のロールケーキです。竹炭を練り込んだといわれるマンカストラップにも定番のクリームがたっぷり。チョコクリームで尻尾を表現しています。
堂島ロールのふんわり生地と甘さ控えめのミルキーなクリームの良さを残した異なる味わいが楽しめる4種です。
限定パッケージで手土産にも!
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/10/20231013-catsroll03.jpg)
「堂島キャッツロール クアトロ」の限定パッケージ。「キャッツ」好きにはもちろん、ハロウィンの手土産にもおすすめです。
「キャッツ」の猫たちがアフタヌーンティーに

『サロン・ド・モンシュール 名古屋ミッドランドスクエア店』では、「キャッツ アフタヌーンティーセット」が楽しめます。ジェミマはミニシューに、グリドルボーンは苺のムースに、ヴィクトリアはミニ堂島ロールになるなど、キャッツの猫たちが可愛いスイーツになってアフタヌーンティーセットで登場。華やかなティータイムをどうぞ!
調査結果
キャッツの可愛い猫の特徴をとらえたロールケーキ4種。ミニサイズなので、味比べもできそう。見た目にも可愛いので、「キャッツ」好きや猫好き、ちょっとした手土産、ハロウィンパーティーにもおすすめです。
●DATA
堂島キャッツロール クアトロ
販売期間:10月1日~11月30日(予定)
販売価格:2,160円
販売店舗:サロン・ド・モンシュール 名古屋ミッドランドスクエア店、リヴァージュモンシュール堀川納屋橋店、マダム・ピエール=オジェbyモンシュール ジェイアール名古屋タカシマ店