昨年に引き続き、全国の“ご当地おせち”を集めた逸品がヒットする?
「新型コロナ以降、お一人様向けのおせちなどが多く登場しましたが、その傾向はひと段落。来年は家族で楽しめる大人数向けのおせちなどが人気を集めています。中でも、昨年に続いて人気なのが、全国のご当地おせちを集めたこちらです」(オンワード・マルシェ 岸 直枝さん)

白木のお重が細かく25個に区切られていて、京都の九条ねぎの卵焼や、青森の直火焼き帆立など、その1つ1つに各地の食材を使った料理が愛らしく並んでいます。これは華やかだし、楽しそう! 人気が高いのも頷けます。
おすすめは寄せ鍋もセットになった「和洋2段重“ちょうど吉(よし)”」

次に筆者が気になったのがこちら。同サイトの定番商品だそうです。お重の中はベーシックな和洋重なのですが、なんと寄せ鍋の食材がセットになっているんです。聞けば、鍋の食材は東京・羽田市場で仕入れたものだそう。おせちに飽きたら……ではないですが、正月に鍋で温まるのも良いですよね。
サーロインステーキも付いた名店の味「【銀座ポルトファーロ】オードブルコフレ」

もちろん全国の人気店が監修したおせちも、オーソドックスなものからユニークなものまで充実。イタリアンの名店、銀座ポルトファーロの星合シェフが監修した「オードブルコフレ」は、サーロインステーキまで付いていて、肉好き、お酒好きには堪らない一品です。
子どもが喜ぶ食材&可愛さが詰まった「しろたんおせち」も登場!

オンワード・マルシェのマスコットキャラクター「しろたん」とコラボしたおせちもありました。見た目に加え、子どもが食べやすい食材など配慮されているので、子どもが喜びそう! 子育て世代にはおすすめです。
実はおせち商戦は9月頭にすでに始まっているそうで、すでに折り返し地点を過ぎていると言います。

まだ来年のおせちを決めかねているアナタ、ご当地グルメが味わえる豪華なおせちから、鍋も楽しめる一品など「オンワード・マルシェ」をのぞいてみれば、気になる一品に出会えます。11月末までに予約すれば、送料が無料になる「早期キャンペン」も実施中。ぜひチェックしてみてください。