
今年流行のイタリア・ローマの伝統スイーツ「マリトッツォ」と、日本の代表的な和菓子「どら焼き」を融合させた新しいスイーツ「どらトッツォ」をご存じでしょうか?
発売前から話題になり、各店舗で連日完売が続いている「どらトッツォ」を生みだしたのは、明治25年創業、大阪を中心に20店舗を展開する老舗の和洋菓子店『むか新』。
見た目はどら焼きというより、ブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームをはさんだ「マリトッツォ」に近い印象ですが、食べるとびっくり! 生クリームの奥には極上の粒餡がぎっしりと詰まっています。

「どらトッツォ」に使われているどら焼きは、『むか新』の130種類以上ある商品の中でもTOP5に入る人気商品「本銅鑼」。つい先日、15年ぶりにリニューアルされたばかりの本格派どら焼きです。
北海道・十勝産小豆の粒餡は口当たりを良くするため、小豆をつぶさないように職人さんが5時間以上つきっきりで炊き上げるというこだわりよう。みずみずしく艶やかで、あっさりとした甘さが特徴です。
「どらトッツォ」は、リニューアルした「本銅鑼」を若い世代にも味わってほしいと、「マリトッツォ」風にアレンジしました。きめ細やかでふんわりとした食感の生地に、通常の2倍の量の粒餡と生クリームをたっぷりはさんで贅沢に仕上げています。
今後は季節限定の「どらトッツォ」も販売予定だそう。しばらくは『むか新』から目が離せません!
●DATA
商品名:むか新「どらトッツォ」
価格:350円(税込)
販売期間:2021年5月31日まで ※毎週水・木曜日を除く
取り扱い店舗:むか新全20店舗
http://www.mukashin.com/view/item/000000000429?category_page_id=ct46