パッケージも可愛い!「釜あげわらび餅お土産パック」の楽しみ方

一人前サイズの小さな釜に入っていて、パッケージのかわいらしさからギフト用にも重宝しそうです。釜の中には、わらび餅、きなこ、黒みつ、木のスプーンと説明書が入っています。
『大谷堂』のわらび餅は、くず粉や本わらび粉など素材選びからこだわり、丁寧に仕込んでいます。食べるときは電子レンジか湯せんで温めると、まるで作りたてのようにモチモチ感が蘇りますよ。

釜の中でわらび餅を練りつつ、好みの弾力にしてから食べるのもおすすめ。びよーんと伸びるほどよい弾力と、なめらかな口溶けが絶妙です。

添付のきなこと黒みつに加えて、抹茶アイスをプラスしても楽しめます。ぜひ、川崎大師の名物わらび餅を自宅で楽しんでみてください!