最高級ローストビーフとクラフトビールで至福の時間を
最近はローストビーフを自宅で作る人も増えているので、せっかくお取り寄せするなら、そんじょそこらのローストビーフでは満足できないのでは? そこでおすすめしたいのが「王様のサーロインローストビーフ」です。

筆者もこれまでいろんなローストビーフを自作してきましたが、やはりサーロインを使ったものはケタ違いの美味しさ! サーロインといえば脂身が多いかと思いきや、脂っぽい感じはなく、とにかく肉が柔らかいんです。また、見た目のインパクトもあるので、お肉が好きな人なら喜ぶこと間違いなしでしょう。


このローストビーフに合わせたいのが、クラフトビールです。今回は、軽井沢のブルワリー・ヤッホーブルーイングの「よなよなの里 父の日ギフト」を選びました。

このセットには、「よなよなエール」「インドの青鬼」「水曜日のネコ」といった定番のクラフトビールに加え、父の日限定醸造の「アンバーエール」が入っています。フルーティーな香りとモルト由来の苦味が感じられ、全体的にはスッキリした味わいが特徴です。

極上のローストビーフをアンバーエールと一緒にいただくことで、肉の旨味がより強く感じられます、これだけ肉の味がしっかりしたローストビーフなので、赤ワインが合いそうなイメージですが、味の強いビールに合わせてもまったく問題なしです。
