
鹿児島と沖縄のあいだに浮かぶ徳之島。奄美群島のほぼ中央に位置し、2021年には奄美大島、沖縄島、西表島とともに世界自然遺産に登録された島です。
琉球石灰岩の地層により、ミネラル豊富な硬水が湧き出すこの土地では、栄養価の高い作物が育つと言われています。そんな島の恵みをぎゅっと詰め込んだのが、鹿児島県伊仙町の特産品「徳之島ジンジャーエール」です。

生姜、島産のざらめ糖を主体に、島唐辛子を含む6種類のスパイスをブレンドした複雑で奥行きのある味わいが特徴です。素材そのものの味わいをベースにしていますので、口に含むとピリッとした刺激と爽快な香りが広がり、身体の芯からぽかぽかと温まる一杯です。

このジンジャーエールを手がけるのは、伊仙町の宿泊施設「徳之島ゲストハウスみち」。ゲストハウス内にあるスパイスカレーカフェで試作したジンジャーエールが評判を呼び、製品化が決定。ふるさと納税の返礼品にも選ばれています。

島の自然と人の想いが詰まった一本は、ただ喉を潤すだけにとどまらず、飲むことで徳之島への思いを馳せる、そんな体験です。アルコールOKな人はビールやウイスキーの割材としても楽しめますし、炭酸水と割ってより爽やかに味わうのもおすすめです。
![寒い季節にも飲みたいクラフトな味わいです[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/11/20251119gingerale05.jpg)
南の島のエネルギーを感じながら、心も身体も温まるひとときを過ごしてみてくださいね!
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
徳之島ジンジャーエール
価格: 税込3,000円(200ml×6本入り)
https://michiguesthouse.com/gingerale





