【東京駅の最新みやげ事情】話題のニューオープンが続々登場! かわいい手土産スイーツ8選

生ドーナツ専門店『アンドトーキョー』に並ぶ色とりどりの生ドーナツ

「あんバター」のほか「まぜそば」など個性派ドーナツも。販売場所:グランスタ東京 [食楽web]
「あんバター」のほか「まぜそば」など個性派ドーナツも。販売場所:グランスタ東京 [食楽web]

 毎日店内で仕込む生地に、こだわりのフレーバーを組み合わせたオリジナルの生ドーナツを提供する、テイクアウトドーナツ専門店『アンドトーキョー』。外はカリッと、中はフワっとした食感のドーナツには、9種類のフレーバーがスタンバイ。日本橋の老舗ほうじ茶専門店の茶葉を使ったフレーバー「ほうじ茶」や「あんバター」、系列のラーメン店「駄目な隣人」のまぜそばをドーナツにのせた「まぜそば」など、味も見た目も個性豊か! 小腹が空いたときのおやつにもぜひ。

缶のイラストが可愛い! 『東京ラスク』の東京駅限定缶

「プレミアムアマンド缶 4枚入」972円 ※東京駅限定。販売場所:東京駅一番街
「プレミアムアマンド缶 4枚入」972円 ※東京駅限定。販売場所:東京駅一番街

 バリエーション豊富なラスクでおなじみ『東京ラスク』の東京駅一番街の店舗では、東京土産にうれしいスペシャル仕様の東京駅限定パッケージが大人気。「プレミアムアマンド缶 4枚入」には、東京駅舎のほか、スカイツリーや雷門、パンダなど、東京名物がかわいらしいイラストで描かれています。缶の中にはカリッとしたアーモンドをふんだんに散りばめたラスク入り。

老舗が手がけるキュートな次世代食感グミも揃う『ヒトツブカンロ』

グミッツェルのミニサイズが詰まった「グミッツェルプチの夏休み」900円。販売場所:グランスタ東京
グミッツェルのミニサイズが詰まった「グミッツェルプチの夏休み」900円。販売場所:グランスタ東京

「ピュレグミ」などで知られる老舗メーカー・カンロが手がけるキャンディショップ『ヒトツブカンロ』。同社が2012年に創業100周年を記念してオープンしたその直営店では、中はしっとり、外側はパリッとした新食感グミ「グミッツェル」や、プチサイズ「グミッツェルプチ」など、見た目も味もキュートなグミやキャンディが多彩に揃います。パッケージのかわいさにもぜひ注目を!

●DATA●
グランスタ東京
https://www.gransta.jp/

東京ギフトパレット
https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyogiftpalette/