ほぐしたてのような新鮮な風味! 「ごはんおかわり鮭」の美味しさの秘訣

北海道・稚内にある企業の商品で、ネットショップにてお取り寄せが可能。北海道産の秋鮭をボイルしてからほぐしているので、余計な臭みがなく、ほどよい脂乗りで、ご飯がよく進むのです。

一口に鮭フレークと言っても、商品によって本当に様々で、焼き鮭を骨ごとほぐしているものや、鮭と言いつつも鱒が使われているものも。この商品は、鮭フレークと言われて真っ先に思い浮かべるような食感と身のほぐれ方。

味は、お米の甘さを引き立てるような塩気の強さで、鮭本来の旨みも凝縮されていて、炊き立てのご飯に乗せると、じゅわっと脂がとろけます。至福すぎます。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/12/20240108-okawarisyake05.jpg)
まずはご飯やおにぎりの具で堪能した後、炒飯や混ぜご飯などアレンジも楽しんでみてください。我が家はまだアレンジに回す間もなく、食べきってしまうのですが、今度ネギと卵たっぷりの炒飯を試してみたいと思います。
調査結果
「ごはんおかわり鮭」は、ネーミング通りご飯の進む塩気と北海道産秋鮭の旨みを堪能できます。冷蔵庫に常備しておきたい名品です。
(撮影・文◎亀井亜衣子)