
●ハーゲンダッツの新作ミニカップ「キャンディングアーモンド」の味わいを実食調査
ハーゲンダッツの新作ミニカップ「キャンディングアーモンド」が2022年11月22日より販売スタート。というわけでさっそく買ってきました。で、帰宅後すぐに味わってみたんですが…これ、結論から言えば、最高に美味しいです。ちょっとウマすぎて、すぐに近所のスーパーに追加で買いに行ったほど。

まずこれ、ベースとなるミルクアイスクリームがたいへん美味しい。いつものハーゲンダッツらしい、容赦の一切ない“超”の付く濃厚さです。そのミルクアイスクリームには、隠し味にキャラメルを加えてあるそうで、ほんのりコクと香ばしさも感じます。

そして何より美味しさのレベルをググッと底上げしているのが、アイスのなかにランダムに入っている香ばしいキャンディングアーモンド。「キャンディング」とは、日本語で言えば「飴がけ」のこと。りんご飴みたいに薄~くカラメルの膜が張ってるやつですね。この商品の場合、アーモンドを炒りながら、カラメルで薄くコーティングして冷まし固めてあるらしいです。これだけでも美味しそうでしょ?

でも、ただ単にキャンディでコーティングしているだけじゃないところがいかにもハーゲンダッツらしいというか、変態的なこだわりポイント。なんと飴がけしたアーモンドを、さらにホワイトチョコレートでコーティングしてあるのです。つまりハーゲンダッツお得意のダブルコーティング!

だからアーモンド自体もめっちゃ香ばしくて美味しいのはもちろん、しっとりとしたアイスクリームの中にあるのに、最後までカッリカリの食感が持続。もう噛むのがひたすら楽しいです。ちなみにパンケーキとか食パンにのせて食べても最高だと思います。

調査結果
ハーゲンダッツ好きの筆者的には過去イチレベルの美味しさでした。一度食べるとやみつき必至。期間限定なので、気になった人はすぐに買いに走るべし!
(取材・文◎ペコ太郎)