袋ラーメンなのにほったらかしOK!「ラーメン用電子レンジ調理器」

袋タイプのインスタントラーメンを食べたいけれど「鍋で湯がいたり、器に移すのさえ面倒」という人におすすめしたいのが、『ダイソー』や『キャンドゥ』で買えるこのグッズ。電子レンジでチンするだけでラーメンを作ることができます。
使い方は至ってシンプル。容器に野菜(お好みで)、麺、水を入れてフタをし、電子レンジで加熱します。

加熱が終わったら、付属の粉末スープなどを加えて混ぜれば完成。鍋で作る時のように吹きこぼれなどを気にする必要がなく、完全ほったらかしで良いので本当に楽です。

麺の硬さにムラが出ないか心配していましたが、特に気になりませんでした。容器はそのまま器として使えるので、洗い物も最小限で済みます。ラーメンを作る時の手間をとことん省いたアイテム。ラーメン以外にも、一人鍋や湯豆腐、ちょっとした煮物なども作れるので、持っていると何かと便利です。