
大阪でラーメン好きに「オススメのラーメン屋さんはどこ?」と聞くと、必ず名前が挙がるのが『くそオヤジ最後のひとふり』というラーメン屋です。
ユニークな名前でありながら、オヤジさんの必死な様子が目に浮かうこの店。実は貝をたっぷり使ったラーメンで有名なのです。ラーメンに貝を使うというのはあまり馴染みがないですが、想像すると確かに美味しそうですよね。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/03/20220306-kairamen02.jpg)
大阪のラーメン好きの間では有名な『くそオヤジ最後のひとふり』があるのは、大阪駅から阪急で2つ目の十三(じゅうそう)駅。西口改札を出てすぐの場所にあります。
一見するとラーメン屋さんっぽくないシックな外観ですが、のれんにはデカデカと「くそオヤジ最後のひとふり」の文字。こちらで間違いなさそうです。

店内は近代的なカウンターのお店で、くそオヤジ感はあまりしません。カウンターに座りメニューを見てみると、しじみらーめん、あさりらーめん、はまぐりらーめんの文字。
貝を使ったラーメンメニューを展開していて、醤油や味噌、トンコツというスープの区分はなく、あくまで貝の種類がラーメンの種類となっています。