【2位】売れすぎて“幻の商品”と化した「味付けたまごメーカー」

2021年の『ダイソー』のキッチングッズの中で、最も話題になった商品のひとつ「味付けたまごメーカー」。あまりの人気にどの店舗も品切れ状態になり、筆者も2ヶ月も探し続けてやっと手に入れたほどでした。
少しの調味料で簡単にムラのない味玉が作れるグッズなのですが、商品の至るところに使う人への優しさが隠れています。実際に使ってみると、本当に便利で使いやすくて感動。
「手間がかかる」「調味料がもったいない」「保存が面倒」など、味玉を作る時の悩みを全て解決してくれる商品です。まさかこんなに簡単に美味しい味玉が作れるなんて……。これはバズったのも納得!
【1位】キッチングッズの革命!「ステンレス泡立て器」

堂々の1位は、発売された時に「なんだこれは!」と大きな話題になった『ダイソー』の「ステンレス泡立て器」。私たちが知っている泡立て器とはずいぶん形が違いますが、その使い勝手の良さにびっくりしました。
一本一本がセパレートしているので、混ぜる時に材料が泡立て器の中に溜まることもなく、そして洗いやすい。さらにコンパクトなので収納場所も取りません。もちろん、しっかり混ざります。
これまでの泡立て器の概念を覆した商品で、考えた人は天才だと思います! これを知ってしまうと、もう元の泡立て器には戻れません。
どの商品も、毎日の料理が楽になり、そして料理の悩みを解決してくれるものばかり。110円~とは思えないほどコスパが高い優秀グッズなので、ぜひお試しください。
(撮影・文◎佐々木 舞)
●著者プロフィール
佐々木 舞
「美味しい」を求め、毎月お給料の半分以上が食費に消える元グルメリポーターのwebライター。美味しいモノがあると聞けば躊躇なく国境も越える食マニアで、これまで食べ歩きした国は60カ国以上。日本のご飯が世界で一番好き。そんな私が見つけた絶品グルメをご紹介します。