北海道・羅臼工場で適切に処理された極上のエゾシカ肉を味わえる!
「ジビエ鹿肉バーガー」は、農林水産省制定「国産ジビエ認証制度」の基準をクリアした、羅臼工場のエゾシカ肉を使用。安心安全で、良質な鹿肉を味わえます。単品は790 円、「ドリンクコンビ」は980 円、「ふるポテセット」は1147 円のセット料金を展開しています。

早速、「ジビエ鹿肉バーガー」単品とドリンクSサイズを注文すると、「出来上がりまで10分ほどお時間いただきます」とのこと。烏龍茶を飲みつつ、まったりと待ちます。

そしてやってきたのが、こちら。ポスター写真のイメージがありましたので、ややお肉が小さめかな? 食欲をそそるラグーソースの良い香りにつられてカブりつくと、パティからは肉汁がジュワッとあふれてきました。
パティは全体の6割が鹿肉で、肉自体の味はとてもあっさりしています。その分、ガラムマサラや数種のスパイスをブレンドしたスパイシーな鹿肉ラグーソースがこってりしていて、ヘルシーなパティとのバランス良し!

レタス、トマト、玉ねぎの野菜も新鮮でシャキシャキ。脇役のピクルスとマヨネーズも程よく主張しています。ほんのり甘みのあるバンズはふかふか、それぞれの食材との一体感もばっちりです。ハンバーガーとしての完成度は高めといえるでしょう。
よりボリュームアップしたいなら、パティとソースが2 倍の「ダブルジビエ 鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」がおすすめ。ファストフードですが、料理として鹿肉を十分に楽しめる一品でした。鹿肉初心者の方もぜひお試しあれ。
(撮影・文◎亀井亜衣子)