ローズヒップの華やかな酸味とココアのほろ苦さがベストマッチ!
「オーガニックハーブティー ローズヒップ&オレンジピール」×「ココアとバニラのクッキー」

コーヒーばかりではちょっと飽きてしまうので、ハーブティーもセレクト。見た目も可愛らしいローズヒップ&オレンジピールに合わせるのは、どこか懐かしいココアとバニラのクッキーです。

気分をリフレッシュしたいときや、心に元気がほしいときに飲みたくなるのがハーブティー。鮮やかなピンク色がオンナ心をくすぐるローズヒップ&オレンジピールは、ローズヒップやハイビスカスにオレンジピールがプレンドされています。
ココアとバニラのクッキーは、サクサクとした心地よい食感とココアのほろ苦さが美味。ローズヒップ&オレンジピールの甘酸っぱさともよく合います。このペアリングは、味はもちろんビジュアルの可愛さもダントツで、とくに女性が好みそうな組み合わせですね。
いちごとオレンジピールのフレッシュな酸味にテンションが上がる!
「オーガニックハーブティー カモミール&オレンジピール」×「不揃い ホワイトチョコがけいちご」

ラストを飾るのは、定番のハーブティー・カモミール&オレンジピールです。どのお菓子にしようか悩みましたが、無印良品で不動の人気を誇るホワイトチョコがけいちごを選んでみました!

無印良品のハーブティーはティーバッグタイプなので、手軽に飲めてとっても便利。カモミール&オレンジピールは、穏やかなカモミールの風味が口中に広がります。爽やかなオレンジピールの後味も感じられ、すっきりとした味わい。
ホワイトチョコがけいちごは、贅沢にいちごをまるごとフリーズドライにし、チョコレートをかけています。一個丸ごと口にほおばると、ホワイトチョコの甘みの後にいちごの心地よい酸味が感じられ、さらにオレンジピールの酸味と相まって、口の中は花畑状態! たちまち気分が上がります。午後のおやつにぴったりの組み合わせですね。
・・・・・・・
“ペアリング”と聞くとお酒と料理の組み合わせを想像しがちですが、コーヒーやお菓子の組み合わせも楽しめるのですね。その時々の気分や体調にもよると思いますが、個人的に今回の組み合わせで一番相性がよいと感じたのは、“ラテ用ブレンド×ジャンドゥーヤがけピーカンナッツ”でした。
ラテのコクと苦味が、ピーカンナッツの香ばしさやカリカリ食感とぴったりで、とくに寒い季節に美味しい組み合わせかもしれません。ぜひティータイムに試してみてください!
(取材・文◎長谷部美佐)
●DATA
無印良品
https://www.muji.net/store/
※価格はすべて税込