
旅で香川県小豆島を訪れました。島の特産品といえば、島中に実るオリーブ! 温暖な気候と美しい海に囲まれ、オリーブの栽培に日本で初めて成功した地として知られています。だから、島の中では、いたるところでオリーブの木を見ることができますよ。

そして、地元の人が推すのが、手延べそうめん。今回たまたま乗車したタクシーの運転手さんに、「ここのそうめんは感動するよ!」と教えていただいた一杯を紹介します。
小豆島の玄関口、土庄港に隣接する『土庄湾観光センター』には、お土産ショップや食堂、レンタサイクル、ロッカーなどが揃い、観光の拠点にぴったりの施設です。

その中にある食堂が、今回おすすめしていただいた手延べそうめんが食べられるところ。一人前600円という良心的な価格ながら、涼やかな盛り付けに思わずうっとり。冷たいそうめんはほんのり甘めの出汁と相性抜群で、やや硬めの麺にはしっかりとしたコシがあります。
![添えられた3種類の薬味がアクセントに♪ [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/09/20250910-syodoshima04.jpg)
つるつるっとのど越しが良くて、あっという間に完食しました! タクシーの運転手さんが言っていた以上の味わいを楽しめました。

オリーブシェイクやオリーブオイルソフトなど、小豆島ならではのスイーツを楽しむのも良さそう。夏に訪れたこともあり、冷たいそうめんの美味しさが一層引き立つ素敵なひとときとなりました。
(撮影・文◎岩井なな)