朝食も瀬戸内の美味づくし

いつもより早く目覚めた翌朝。まず温泉で朝風呂に入り、のんびり身支度を整えていたら、昨日あれほど食べたのにお腹が空いてきました。
昨夜、フレンチをいただいたレストラン『ロカヴォーレ』に到着すると、炊きたてご飯のいい香りが立ち込めています。
見れば、南部鉄器の土鍋でまさに今、炊き上がったご飯がテーブルの中央に鎮座しています。

テーブルにはサバの塩麹焼きをはじめ、これぞ由緒正しき“島の朝ごはん”といった風情の素朴な料理が小皿や小鉢に盛り付けられています。昨日の夕食とはうって変わった純和風の料理は、いずれも滋味深く、食材の美味しさがダイレクトに伝わってきました。
美食、絶景、ホスピタリティ……江田島の“オンリーワン”の数々を肌で体験することができる江田島荘。「また別の季節にも訪れてみたい」。ゲストにそう思わせてくれる魅力がある素敵な宿でした。
>前編はこちら
【広島グルメ紀行】牡蠣にハモも!広島の隠れた名所・江田島で瀬戸内の海の幸を味わう【前編】
●INFO
江田島荘
住:広島県江田島市能美町中町4718
TEL:0823-27-7755
休:無休
https://etajimasou.jp/