【鳥取旅】砂丘、カレー、名作アニメの聖地。鳥取で見つけたおすすめグルメ&スポット

憧れの鳥取砂丘へ! 名物の「なしソフトクリーム」は清涼感たっぷり

子供は軽々と走っていますが、著者は砂に足を取られて前に進むことに精いっぱい
子供は軽々と走っていますが、著者は砂に足を取られて前に進むことに精いっぱい

 鳥取砂丘は、東西約16km、南北約2.4kmにも及ぶ日本最大級の砂丘。念願叶ってようやく来られた感動とともに、あまりの圧巻の景色に、方向を失うような感覚になりました。まるで中東のような異国情緒です。

風が描く「風紋」や「馬の背」と呼ばれる高台も見どころ
風が描く「風紋」や「馬の背」と呼ばれる高台も見どころ
ラクダに乗って散歩したり、記念撮影したりすることもできます(※有料) [食楽web]
ラクダに乗って散歩したり、記念撮影したりすることもできます(※有料) [食楽web]

 この日は気温が高く、砂丘をたっぷり歩いた後はちょっと汗ばむくらいです。そこで、リフトにのって「砂丘センター 見晴らしの丘」へ。

リフトは大人片道200円、往復400円
リフトは大人片道200円、往復400円

 お目当ては、鳥取名産の二十世紀梨を使った「なしソフトクリーム」。爽やかな香りと甘みが広がり、すーっと体の熱を鎮めてくれる清涼感です。

「見晴らしの丘」名物のなしソフト。夏は、二十世紀梨のかき氷もおすすめ
「見晴らしの丘」名物のなしソフト。夏は、二十世紀梨のかき氷もおすすめ

実はおいしいが揃っている鳥取県

「白バラ」でおなじみの大山牛乳、とうふちくわ、などご当地グルメも楽しみましょう!
「白バラ」でおなじみの大山牛乳、とうふちくわ、などご当地グルメも楽しみましょう!

 鳥取県は、梨に限らず、大山鶏や松葉ガニ、スイカ、B級グルメにはカレーや牛骨カレーなど、実はおいしいものの宝庫なのです。

 のんびりとした街ですが、季節ごとにグルメを楽しむために訪れても楽しい場所。自分だけの推しを見つける鳥取旅をぜひ楽しんでみてください。

(取材・文◎亀井亜衣子)