和菓子天国「川越」の“可愛くて美味しい”老舗の「絶品和菓子」めぐり【和菓子に恋して】

『川越菓匠くらづくり本舗』のズッシリ重たい最中「福蔵」

くらづくり本舗 一番街店
くらづくり本舗 一番街店

 創業明治20年の『川越菓匠くらづくり本舗』は、川越の銘菓をはじめ、四季折々の和菓子、昔なつかしい菓子など、豊富に取り揃えている和菓子店です。

 同店のおすすめは何と言っても最中。耐火建築として大切なものを守る役割を担ってきた小江戸川越の蔵にちなみ“生まれる福”、“伝え守る蔵”という意味を込めて「福蔵」と名づけられた一品です。

小判の束みたいなパッケージ
小判の束みたいなパッケージ

「福蔵」には、新潟県蒲原地区産のこがね餅を入れて芳ばしく焼き上げた最上級の最中皮が使われています。そこに、100%北海道十勝平野で穫れた小豆をふっくらと炊き込んだ小倉餡と、佐賀県産ひよく米でつきあげた「福餅」が入っています。

隙間なくたっぷりと中身が詰まった最中
隙間なくたっぷりと中身が詰まった最中

 ズッシリとした重みがあり、食べ応えも十分。縁起が良さそうな最中はお土産はもちろん贈答品にもおすすめ。もらう人はもちろん、贈るほうも同じくらい満足感が得られること間違いなしの逸品です。

●SHOP INFO
店名:川越菓子匠 くらづくり本舗

住:埼玉県川越市幸町2-16
TEL:049-225-5252
営:10:00~18:00
https://www.kuradukuri.jp