
●「大阪木津卸売市場」といえば、地下鉄・大国町駅から徒歩5分で行けるプロ向けの市場。絶品朝食を食べてお土産も揃う魅惑の市場の魅力をご紹介!
せっかく大阪旅行に来たので朝早くから活動したい! そんな時は地元の市場に行くのがオススメ。大阪の市場といえば、日本橋駅の近くにある黒門市場が有名ですが、最近、けっこうお高いのが玉にキズですよね。
しかし、その黒門市場から徒歩で行けるくらいの距離に、もう一つ穴場的な市場があります。それがこの『大阪木津卸売市場』。

私設の市場としては全国有数の規模を誇り、プロの料理人も仕入れに利用する場所です。そしてここが大事なのですが、一般客向けの小売りも行っているのです。
市場は通路がゆったり広く、買い物しやすい構造。市場の中を貫く南大通りの右側は業務用スーパー、左側の通り沿いは鰹節などの加工食品の店が中心で、内側に海産物などの生鮮食品の店が軒を連ねています。

市場は午前4時から空いていますが、店舗営業は6時頃からスタート、11時頃にはほとんどのお店が閉まります。旅行時に買い物に寄る場合は、8時半〜10時半くらいがオススメ。しかも月に2回、朝市が立つので、HPをチェックしてみましょう。