夏季限定のかき氷「宇治金時」。

鎌倉育ちの筆者は、夏に納言のかき氷を食べるのが恒例行事で、思い出の味です。小さい頃はピンクのイチゴのかき氷ばかり食べていたなあ・・笑。大人になると、味覚も変わるものですね。
おすすめは、こだわりの粒あんも楽しめる「宇治金時」。最近のふわふわな口溶けではなく、シャリシャリとした削りの粗さを感じる氷。これも、懐かしさを感じて良いんです。
![中から甘いこだわりの粒あん! [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/08/20240813-kakikori04.jpg)
抹茶蜜は、一口食べると抹茶の香りと甘さが広がります。底には、おしるこで使われているのと同じ粒あんがたっぷり! お店で炊き上げる備中大納言小豆は、粒がしっかり、ふくよかな食感。粒あん好きな方なら見逃せない一品です。

食べ終わる頃には、暑くてじっとりかいた汗もひいて心地よい。鎌倉は新しいお店が続々と出来ていますが、その中で昔から変わらないお店があるとホッと安心します。『納言志るこ店』はまさにそんなお店。1人でサッと食べにくるお客さんも多いので、満席でも待ち時間が短く、気軽に立ち寄れるのも魅力です。
(撮影・文◎はた)
●SHOP INFO
納言志るこ店
住:鎌倉市小町1-5-10
アクセス:鎌倉駅東口より徒歩4分
営:11:00-18:00(L.O.17:00)
休:水曜、第3木曜日
※かき氷は5月〜10月ごろまでの夏季限定