TOPコラム・お出かけコラム・食レポコラム・食レポ2023/08/04 10:482023/08/04 10:48北海道民なら全員知ってる絶品スイーツ! 朝市から生まれたサザエ食品の「おはぎ」が美味しい理由とは? ツイート 食楽web●昭和32年、函館の朝市にあった食堂『サザエ』から生まれたおはぎ。長きに渡り売れ続けている理由を実食調査します。 函館朝市で誕生した食堂『サザエ』のおはぎ。北海道民に「おはぎと言えば?」と問いかければ、『サザエ』と答えるほど馴染みがあります。元々は創業者が従業員や子どものために作っていたおやつでしたが、試しに売ったところ評判になったとのこと。 現在は『サザエ食品』として、札幌市を中心に北海道内に店舗を展開。おはぎが名物ではありますが、おやきやおにぎりなどの総菜も人気があります。
コラム・食レポほっぺたが落ちる“東京みやげ”。今も変わらぬ江戸老舗の味「和菓子の名品」7選タグ空也BE:SIDE向島 志”満ん草餅長命寺 桜もち 山本や向島 言問団子葛飾伊勢屋 亀有本店うさぎや東京みやげ和菓子