量が全然違う「盛りすぎ! 生ガトーショコラ」

まずは定番の「生ガトーショコラ」。こちら、画像を見ていただければ一目瞭然だと思いますが、通常商品と比べると、本当に同じ商品なのかと疑ってしまうほどの巨大化が進行しています。主にショコラ生地、クリーム、パリパリチョコの総重量が約47%アップしているそう。
もちろん、カカオ分 62%のクーベルチュールチョコレートのほろ苦さと、北海道産生クリームのまろやかさの絶妙なバランスは健在。しかも食べても食べてもなくならない! ガツンとした甘さを永遠とも思える時間、じっくりと楽しめるので、スイーツ欲をこれ1個で満たしてくれます。これは優秀な巨大化ですね。
そして次に食べてみたのが、「盛りすぎ! 和風シーチキンマヨネーズおにぎり」。大きさがどれくらい違うのか、画像をご覧ください。

あからさまに大きくなっていますね。通常の「和風シーチキンマヨネーズおにぎり」と比べて、ごはん、シーチキンマヨネーズの重量を約 47%増やしているそうです。味はいつもの「和風シーチキンマヨネーズ」ですが、1口で入ってくるご飯の量と具が多いので、むぎゅっと頬張る感覚が、よりおいしさを加速させてくれる気がします。

ただ、難を挙げるとすると、海苔が増量されていないこと。ご飯部分と海苔の距離が遠いので、海苔との一体感が楽しめる部分が少なくなっているのは残念。中央に1枚入れるとかして、海苔も増やしてほしかったです。とはいえ、それを差し引いても、お値段据え置きなわけですから、食いしん坊にはかなりおトクなおにぎりだと思います。
「盛りすぎ!ナポリタン」はズバリ麺量がドーンと増量されている

通常の「まんぷくナポリタン」と比較すると、あれ? これまでとは違い、パッと見ではそこまで大きく変わりませんね。でも、これも実はしっかり増量しているのです。
写真だけではなかなか伝わりにくいかな、と思ったので、「盛りすぎ! ナポリタン」を計量してみました。

こちらはシンプルに麺を約 47%に増量。持った感じはずっしり。それもそのはず1個で、762g(※容器込み)もありました。具材はゆでたまご、ハム、玉ねぎとシンプルで、ケチャップの風味と旨味が広がる王道のナポリタン。

太麺でモチモチの食感がたまりません。トマトケチャップ、マーガリンでベースを作っているそうで、昔懐かしいレトロなナポリタンをお腹いっぱい堪能できる一品です。ちなみにカロリーは、普通の「まんぷくナポリタン」が711kcalなのに対し、1196kcalとこちらも化け物級なので、2人でシェアするのもいいかもしれません。