
『どうとんぼり神座(カムクラ)』といえば、大阪や京都、奈良など関西圏の人にはお馴染み、最近は関東にも進出しているラーメン店。その味は、初めて食べると、ふ~ん。二度目に食べるとああ~。そして三度目以降はどんどん癖になってはまっていくという魔性の味わい。どこか懐かしいような、でも家で食べられる味ではなく、ここに来ないと味わえない。結果どハマりする美味しさのラーメンが人気の店です。
その『どうとんぼり神座』の中で、東京と横浜にしかないのがラーメン&飲茶の『神座飲茶樓』。ここに裏メニューの、たまらないデカ盛りがあると聞き、早速店へ向かいます。
東京駅グランルーフ店は東京駅八重洲口側、飲食店が並ぶB1Fにあります。同じエリアには、北海道バルや名古屋の味噌カツ店、成田のうなぎ店など全国のご当地メニューがウリの店がズラリ。ということは、『神座飲茶樓』はもしや、大阪代表?

席につき、早速裏メニューの大盛りラーメンについて聞くと「はい。『プレミアムチャーシューラーメン』の裏メニューですね」と明るい返事が。「プレミアムチャーシューラーメン」の上なので、その名も「ギガプレミアムチャーシューラーメン」。“ギガ”で“プレミアム”。しかもチャーシューメン。これは期待度が高まります。
注文を終え、卓上にあるメニューを見ると、『どうとんぼり神座』にはない点心メニューが。飲茶樓だもんね。小籠包とかエビ餃子とかもすっごく惹かれる。でも、どれくらいギガなのかボリュームを見てからじゃないと。なので、足りなかったら追加注文しよう、とメニューを眺めつつ、出来上がるのをのんびり待ちます。