【STU48吉田彩良さん】絶品スコーンがお気に入り!本場のアフタヌーンティーを楽しんだ日/私が恋する白いカフェVol.6

【STU48吉田彩良さん】絶品スコーンがお気に入り!本場のアフタヌーンティを楽しんだ日/私が恋する白いカフェVol.6
食楽web

●STU48吉田彩良さんの連載「私が恋する白いカフェ」。吉田さんのテーマカラー「白」にちなんだ瀬戸内エリアのおすすめカフェを巡ります。

2年程前に行ったことがあり、
そのときほぼ初めて食べたスコーンが美味しすぎて
自分の中でのスコーンに対するイメージが変わりました。

今回は、そんなきっかけになったカフェを取材してきました!
それが広島三越にある『FORTNUM & MASON(フォートナム・アンド・メイソン)』です。

今回はそんなスコーンも食べられる
「アフタヌーンティーセット」をいただきました。

[食楽web]
[食楽web]

こちらは英国王室御用達として知られる老舗の高級百貨店が、日本でオープンしたコンセプトショップ。広島三越店では紅茶や食品、テーブルウェアなどを販売するグローサリーやカフェスペースを併設しています。

特に美しいデザインの缶に入った紅茶が有名で、アフタヌーンティーは本場・イギリスの伝統的なスタイルで楽しむことができるんです。

「アフタヌーンティセット」1名 4,620円 ※写真は2名分です
「アフタヌーンティーセット」1名 3,850円 ※写真は2名分です

アフタヌーンティーは
サンドウィッチ、スコーン4個、ケーキ4個と
珈琲か好きな紅茶を選べる贅沢な内容になっています。

4つのケーキを食べ比べできます
4つのケーキを食べ比べできます

1段目にはケーキが4個も!

それはアップルパイ、紅茶のロールケーキ、ショートケーキ、チョコレートロールケーキ。

アールグレイクラシックで風味つけられたロールケーキ、紅茶味のケーキがあまり得意ではない私でもクセがなく美味しく食べられました。ショートケーキは王道で美味しかったです。

【さらぴのイチオシ】お店の看板メニュー「スコーン」

2段目のスコーンが絶品!
2段目のスコーンが絶品!プレーン、紅茶、今月のスコーンから好きな味を選べます

2段目は私も大好きな、お店の看板メニュー
「FORTNUM & MASONスコーン」。
今回はプレーンと、今月のスコーン「スイートポテト」を選びました。
スコーンといえばサクサクで、口の中の水分がなくなるイメージがあるけれど、FORTNUM & MASONのスコーンはしっとり感があって、とても美味しいんです!

クリームとジャムがついてくるのですが、クロテッドクリームが濃厚すぎずクリーミーで絶品! すっかりお気に入りです。ジャムは2025年世界マーマレードアワードでDouble Gold金賞(最優秀賞)を受賞した「若村ひとみさんのゆず&洋梨マーマレード」。さっぱりした味わいで、ほんのりした甘さのスコーンによく合います。

スイーツの合間に食べるサンドイッチが癒されます
スイーツの合間に食べるサンドイッチが癒されます

3段目にはイングリッシュサンドウィッチ。
ローストビーフ、サーモン、きゅうり&クリームチーズ味。
甘い物で口の中がいっぱいになったときの気分転換にもなるし、
続けて甘いものが食べられない私にとっては癒しの存在に(笑)
この中でも私はサーモンがお気に入り!

選んだお茶は「GREEN TEA WITH LEMON」。
緑茶にレモンを組み合わせたさっぱりとしたティーで、
甘いものと合わせるとさっぱり美味しくいただけました。

おひとり様でも楽しめます

紅茶「GREEN TEA WITH LEMON」がさっぱりしていて美味しい!
「GREEN TEA WITH LEMON」がさっぱりしていて美味しい!

今回私がいただいたのは2名様分のセットですが、1名様分や、そんなに量を食べられない方でも気軽に食べられるミニサイズもあります。アフタヌーンティーは2名からしか予約できないところも多いけど、おひとりさまにも優しくて素敵だなと思いました。

紅茶などをお土産に
紅茶などをお土産に

『広島三越』内にあるので雰囲気も落ち着いていて、店員さんも丁寧な接客をしてくれるので、優雅な気持ちになりたい休日などにおすすめですよ。

まだ、アフタヌーンティーを体験したことがない方はぜひ、FORTNUM & MASONで本場・イギリスのスタイルを楽しんでみてください。

●SHOP INFO

FORTNUM & MASON 広島三越店

住:広島県広島市中区胡町5-1
TEL:082-542-1671
https://fortnumandmason.co.jp/blogs/store/153