【大阪グルメ】お好み焼きのミシュラン店『花』(京橋)の「四角いお好み焼き」がウマい

【大阪グルメ】大阪・京橋のミシュラン店『花』で味わう「四角いお好み焼き」がウマい
食楽web

●ミシュラン店『花』で食べられる「四角いお好み焼き」を紹介します。

 お好み焼きといえば、大阪のソウルフード。大きな鉄板を囲んでワイワイ楽しむのが定番のスタイルだ。その“常識”をくつがえす店が大阪・京橋にあります。しかも、ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれた実力派。そんな気になるお店『花』の、唯一無二の「四角いお好み焼き」を紹介します。

 京橋駅前といえば、下町グルメの激戦区。その一角に佇む『花』は、一見するとお好み焼き屋とは思えないシックな雰囲気。店内はカウンターのみ、鉄板はなく、まるで小料理屋かバーのようです。そんな空間で提供されるお好み焼きは、見た目も味も驚きの連続でした。

 まず注文したのは「いか豚玉」。しばらくして運ばれてきたのは……なんと真四角のお好み焼き。鉄板までもが四角いんです。カリッと焼き上げられた表面に、ジュージューと音を立てるソースの香ばしい香りがたまりません。

 ひと口頬張ると、外はサクッ、中はフワッ。キャベツの甘みが口いっぱいに広がり、豚とイカの旨みが濃厚なソースと絡み合う。しつこさはなく、むしろ軽やかな食べ心地だ。さらに、ビールとの相性が抜群で、思わずもう一杯注文したくなります。

「大きな鉄板がないと、お好み焼きは熱々で食べられない」という固定観念を覆すのが、『花』の四角い鉄板スタイル。コンパクトながらも、常にアツアツを楽しめるという合理的な発想に驚かされます。

 お好み焼きだけでなく、焼きそばもこのスタイル。鉄板の余熱で麺は香ばしく、ソースの甘辛さがダイレクトに伝わる一品。ここでもビールが止まりません。

 そして驚くのは、店内のこだわり。壁には美術書が並び、店主の趣味で手書きの栞まで用意されています。「オシャレなだけじゃない」そんな言葉がぴったりな、味とアイデアが詰まったお店です。

『花』は、可愛くておいしいお好み焼きを気軽に楽しめる場所。大阪グルメを知り尽くした地元の人はもちろん、一人でお好み焼き屋に入りづらいと感じている人にもピッタリです。

●SHOP INFO
お好み焼き 花

住:大阪府大阪市都島区東野田町4-2-15
TEL:06-6354-8717
営:11:30~14:00(L.O.13:30)
  17:30~22:00(L.O.21:30)
休:土、日曜
https://kyobashihana.com/