2024GWに行きたい! 関東圏の幹線道路沿いで味わえる絶品「ロードサイドラーメン」4選

ガツンとクセになる『ラーメン山岡家』の「特製ネギ味噌ラーメン」

『ラーメン山岡家 瑞穂店』
『ラーメン山岡家 瑞穂店』

『ラーメン山岡家』は、北海道から九州まで、全国に168店舗を展開するビッグチェーン店。にもかかわらず、セントラルキッチンはどこにもなく、各店がスープからチャーシューに至るまで、すべて店内で手作りしているのがこだわり。

ラーメンは「醤油・味噌・塩」、「特製味噌」、「辛味噌」、「プレミアム」、「つけ麺」など
ラーメンは「醤油・味噌・塩」、「特製味噌」、「辛味噌」、「プレミアム」、「つけ麺」など

 ラーメンの種類はたくさんありますが、ベースとなるのは、店舗ごとに3日間炊き続ける豚骨100%の自家製スープ。そして麺は特製の極太ストレート麺、そして秘伝のタレ、オリジナルの豚脂で構成されています。

麺の硬さ、脂の量、味の濃さが好みで選べる
麺の硬さ、脂の量、味の濃さが好みで選べる

 特にオススメは「特製味噌ネギラーメン」。スープの液面には豚脂の膜が張り、キラキラ輝いています。具材は大判の海苔が3枚、角切りの「コロチャーシュー」、ホウレン草、そして千切りの白ネギがたっぷり。

 スープにさまざまな食材の旨味が溶け出し、ガツンと重厚感のある旨みと、後味にじんわりと甘味が広がります。なんとも深い味わい。

『ラーメン山岡家』の「特製味噌ネギラーメン」。こってりしているのにキレがあってくどくない
『ラーメン山岡家』の「特製味噌ネギラーメン」。こってりしているのにキレがあってくどくない

“山岡家の脂はこってりしているのにキレがある”と店内の壁にも書いてありますが、まさにその通り。こってりしているのにクドさはないので、レンゲが止まりません。

 ストレートの太麺は、ワシワシとしていて噛めば噛むほど麺自体の旨味が感じられ、スープの中でクタクタになった長ネギとのコントラストが最高。もはや時間よ止まれ! と思いたくなるほどの美味しさです。

●SHOP INFO

店名:ラーメン山岡家 瑞穂店

住:東京都西多摩郡瑞穂町武蔵205-1

>>『ラーメン山岡家』のもっと詳しい記事はこちら
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/93768/