「ゴールドシップ 大盛り焼きそば」の味やいかに?

さて、今回ファミマで筆者が見かけた『ウマ娘』のコラボ商品は、作中に登場するシーンやアイテムなどをイメージして商品化されているようです。例えば筆者が買った「ゴールドシップ 大盛り焼きそば」(498円)は、ゲーム内でゴールドシップがイベント中に豪快に焼いていた焼きそばがモチーフになっています。
フタを開けてみると、たっぷりの野菜と肉にあげ玉。ものすごいボリューム感です。そこに付属のマヨネーズや辛子をかけていただきます。

野菜はシャキシャキ、細い麺には辛めのソースがよく染みていて、火力強めによく炒めた屋台風の焼きそばです。ここにマヨネーズと辛子で味にアクセントを入れるとたまらなく後を引く味わいに。

ちなみに「ウマ娘×ファミマ」のコラボ商品は他にもあります。例えば「サイレンススズカのいちご大福」や「キタサンブラックのロールケーキ」など。筆者がもう1つ気に入ったのは、プリンの「メジロマックイーンのやる気UPスイーツ」(290円)。ちなみに「やる気UPスイーツ」は、ゲーム内ではウマ娘のやる気を絶好調にするアイテムとして登場します。

90年代初頭に大活躍したメジロマックイーンと同名のウマ娘は甘党という設定。それをイメージした、北海道産のクリーム、オレンジ、黄桃、苺、チョコレートなどが贅沢にトッピングされたひと品。プリンはやや硬めで、昭和の喫茶店で食べるようなプリン・ア・ラ・モード的な雰囲気です。
というわけで、ファミマと『ウマ娘』のコラボ商品、ぜひこの機会に試してみては?