
『コカ・コーラ』より「檸檬堂」に続くアルコール飲料第2弾「ノメルズ ハードレモネード」が6月21日に発売がスタート。アメリカでは定番となっている“ハードレモネード(アルコールをブレンドしたレモネード)”の登場とあって、左党を中心に早くも熱い視線が注がれています。
ミキサーでレモンを丸ごと味わえる「ブレンダーレモネード」から着想を得た製法で作られているとあって、その味わいは果汁感たっぷりの仕上がり。ジンに用いられるスパイス「ジュニパーベリー」のエキスで洋風の風味付けがなされ、“大人のレモネード”と呼ぶに相応しいナイスなテイストを楽しむことができます。
「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」

「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」は、ピンクグレープフルーツ果汁をアクセントにした定番のレモネード味をフィーチャー。アルコール度数5%、果汁率は3種類の中で最も多い20%と、フレッシュで飲みやすい仕上がりとなっています。
「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」

「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」は、柚子フレーバーを効かせたキュッと来る酸味が特徴のハードレモネード。日中の作業で水っ気が抜けたカラダに、心地よいインパクトと極上の潤いをもたらしてくれそうです。
「ノメルズ ビターサワー」

「ノメルズ ビターサワー」は、果汁率が8%と控え目&アルコール度数は7%と高めの仕様。トニックフレーバーを効かせたハードでビター、ドライな味わいを備えたハードレモネードです。ゴクゴク飲めば思わず「くぅーっ!」と声が出てしまう、切れ味鋭いテイストを存分にご堪能ください!
パッケージはレモンをイメージした黄色を基調に、「オリジナル」はミントブルー、「サワー!サワー!サワー!」はライトグリーン、「ビターサワー」はパープルと、それぞれのフレーバーが一目でわかるポップなデザインを採用。ビールやサワーとは一味も二味も違った“ハードレモネード”で、令和3年の暑い夏をキリッと爽やかに過ごしてみてはいかがでしょうか。