
「ファンケルフードトレーニング」とは?
食欲の秋真っ盛りの昨今ですが、一方で、付き合いでの食べ飲みすぎによる体重の増加や、体調不良に悩む人が増え始めるのもこの季節です。
「そうはいっても、年末に向けて仕事やイベントごとが目白押しで、運動する時間も気力もないよ…」とお悩みの人にぜひご紹介したいのが、コスメや健康食品、サプリメントなどで有名なファンケルが提唱する“食生活を鍛えるトレーニング”、その名も「ファンケルフードトレーニング」です。

体だけでなく、食生活も鍛えなければ本当に健康な生活は手に入らない──そんな思いから考案された“ファンケルフードトレーニング”は、「正しい食生活をベースにココロとカラダを整えて、本当に健康な生き方を手に入れよう」という実践的な食事の見直しメソッドです。
とはいえ、何も難しいことはありません。「発芽米」を日々の食事に採り入れ、下の5つのポイントを守りながら、美味しく楽しく食事をすればOK。ストレスなく続けられるのが魅力です。
フードトレーニングの5つのポイント
1. 栄養価の高い発芽米を主食にする
2. 1食あたり塩分2g前後
3. 1食あたりの適正カロリー
4. 1食あたり野菜量120g以上
5. 1食あたり食物繊維6g以上