
レモンサワーが生まれたのは東京都目黒区ってご存知でしたか? 一説によると、中目黒にあった「もつ焼きばん」というお店で1960年代に出したのが最初なんだそうです。近ごろでは全国各地にこだわりの専門店が増え、一味違うおいしさを追求する、レモンサワーマニアも増えているようです。
そんな中、今なお酒場で独自の発展をみせるレモンサワーに着目し、こだわりの店のおいしさを目指した“レモンサワー専門ブランド”「檸檬堂」が新たに2018年5月28日(月)から九州エリア限定で登場します。
焼酎と水を混ぜ、数日間寝かせてから飲む「前割り焼酎」(鹿児島県でメジャーな飲み方。水と焼酎をあらかじめ混ぜておくことで、まろやかになる)にヒントを得て、丸ごとすりおろしたレモン果汁とお酒をあらかじめ馴染ませた「前割りレモン」を使用した、アルコール度数や果汁率の異なる三種類のレモンサワーが初お目見えです。