【福井グルメ】濃厚でプレミアムな美味しさ。福井県で一番人気のジェラート店『横井チョコレート プレミアムジェラート』とは

チョコレート専門店ならではのプレミアムなジェラート

看板商品の「YOKOI濃厚ハイカカオ」。チョコレートはハイカカオとミルクの2種類
看板商品の「YOKOI濃厚ハイカカオ」。チョコレートはハイカカオとミルクの2種類

『横井チョコレート ショップ&ファクトリー』では、“なるべく自分たちの手をかけて美味しい商品を”、そして“なめらかで美味しい出来たてのジェラートを届けたい”という想いから、専用のジェラートマシンを導入。パティシエが店内で製造し、チョコレート専門店ならではの濃厚でなめらかな食感を追求しています。

 おすすめNo.1の「YOKOI濃厚ハイカカオ」は、横井チョコレート独自配合「クーベルチュールハイカカオ72%チョコ」を贅沢に使用。さらにハイカカオ80%チョコをブレンドし濃厚でコクのある味わいに仕上げています。72%チョコと80%チョコを合わせるのは、さすがチョコレートのプロが作るジェラート、といった感じですね。

福井ならではのフレーバーに注目!

店頭に並ぶジェラートは6種類。時期により変わる
店頭に並ぶジェラートは6種類。時期により変わる

 チョコレート以外にも、老若男女に楽しんでもらえるよう、厳選された国食材を使用したさ多種多様なフレーバーが登場。今年は北陸新幹線開業で県外からのお客さんのため、福井県産のブランド梅「福太夫」の完熟梅や「越前塩」など、福井ならではの素材のジェラートが楽しめます。

 販売しているチョコレートも、「こしひかりチョコ」「六条大麦チョコ」「大豆チョコ」などがあり、福井県産のこしひかり、大豆、六条大麦を自社工場内でポン菓子にし、それぞれクーベルチュールチョコレートでコーティングしたものがあるので、福井土産にもおすすめです。

まとめ

チョコにこだわりがあるからこそ、ジェラートも美味しい!
チョコにこだわりがあるからこそ、ジェラートも美味しい!

 ジェラートは常時6種類、ラインナップは時期により異なります。また、テイクアウト専門のため、店内にイートインスペースはなし。ショコラ専門店ならではの濃厚でなめらかな食感を追求したプレミアムジェラートは、北陸に遊びに行くなら絶対に寄って食べたい一品。ジェラートを味わった後は、自分のお土産用に割りチョコや大袋のチョコ、そしてお土産用に福井県産の素材を使ったチョコレートを購入するのもおすすめですよ。

●SHOP INFO

店名:横井チョコレートショップ&ファクトリー

住:福井市高柳1-2101(アメ横夢菓子市内)
営:9:30~18:30(土日祝は9:00~)
休:なし(元旦のみ)