くりーむパンは果たして、パンケーキの味になったのか?

手のひらサイズでずっしりと重みがあり、やさしいパンの香りが広がります。『八天堂』のパンは中のクリームをそっと包むような厚みですが、このずっしり感、ほぼクリームがメインと考えて間違いなさそう。

中を割ると、メープルシロップの香りがほんのり漂います。ぎっしり詰まったカスタードクリームの上には、パンケーキに欠かせないメープルシロップを使用したメープルフィリングが2層仕立てで入っていました。バター風味のパンとカスタードクリームが口の中でとろけます。
この味わいは、まさにパンケーキ! と感じつつも、基本は“くりーむパン”。メープルの風味が楽しめるカスタードクリームと薄めのパンの組み合わせはやっぱり、美味でした。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/10/20231010-pancakecream05.jpg)
調査結果
メープルシロップを使用したフィリングがパンケーキの風味をよく表現していた『八天堂』の「パンケーキなくりーむパン」。しかし、主役はやっぱり王道の“くりーむパン”ならではのとろけるカスタードクリームでした。期間限定なので、ぜひ味わってみてはいかが。