なめらか食感がクセになる!まるで“焼きブリュレ”のような味に

「チューチュープリン」トーストの作り方は極めて簡単。食パンの表面に「チューチュープリン」を塗り、そのままトースターで焼くだけです。筆者は1200Wを4分で試しましたが、この辺はお好みで調整すれば良いと思います。ただ、できれば「チューチュープリン」のポテンシャルを強く楽しむ意味も含めて、惜しみなく食パンに塗るほうが良いでしょう。

しっかり「チューチュープリン」を食パンに塗り終えた後、トースターに入れて焼き上げると、いかにもうまそうなトーストに仕上がっています。意外と香りはないのですが、口にしてみると、「チューチュープリン」の滑らかな食感とトーストの風合いがまさにベストマッチ。優しい甘さのスイーツのような味となり、いわゆるフレンチトーストとは似て非なるものであり、焼きブリュレに近い印象を受けました。老若男女誰でも喜ぶ味です。これは旨い!
限定販売のチョコといちごもトーストにしちゃいました!

あまりの美味しさに驚きを隠せない筆者。そこで、限定販売「チューチュープリン」のチョコ、いちごもそれぞれトーストで試してみました。
まず、チョコを塗ったトーストから。プレーンの「チューチュープリン」よりも香ばしい匂いがプンプンします。実際にいただくと、ビター感のある大人の味で、プレーンとはまた違う味わい。手元にあれば、さらにホイップクリームを乗せていただくのもアリのように思いました。

また、いちごを塗ったトーストは、まず薄いピンクの見た目が可愛らしい。一方、味そのものはプレーンよりも甘さ控えめで、いちごミルクのような味わいがこれまた美味。焼き上げた後に、本物のいちごと一緒にいただくのも贅沢で良いかもしれません。
店頭以外でも手に入る!お取り寄せ可能なのも嬉しいポイント

「チューチュープリン」を塗ったトーストは各フレーバーとも、まるでスイーツのような風合いを楽しむことができました。
この「チューチュープリン」、プリン専門店『プリーーーン』店頭だけでなく、同店を運営するオペレーションファクトリーのECサイトで購入できます。また、『プリーーーン』は大阪なんばCITYのお店だけでなく、大阪・東京で期間限定のポップアップショップを展開することもあります。「チューチュープリン」をゲットされたい方は、こういった情報をキャッチして、各店頭で購入すると良いと思います。
見た目もかわいく、味も美味しい、様々な楽しみ方ができる「チューチュープリン」。是非一度口にしてみてください!
(撮影・文◎松田義人)
●SHOP INFO
店名:プリーーーン
住:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館 1F
TEL:06-6631-7888
営:10:00~21:00
休:なんばCITYの定休日に準ずる