ミニポット入りの「チーズフォンデュ サヴォワ風」

濃厚チーズがワインと相性バツグン。グリュイエール、エメンタール、コンテのハードチーズに白ワインを加え、ガーリック、 塩コショウで風味付けしたサヴォワ風の「チーズフォンデュ」です。

2種類のスティックパン付きですが、お好みでブロッコリーやジャガイモなど蒸し野菜を用意しても楽しめそうです。
前菜に!「滑らかなバターナッツカボチャ、サツマイモ、ジロル茸のスープ」

前菜や料理の合間に、こんな濃厚なスープはいかが? 自然な甘みのバターナッツカボチャとサツマイモ、アンズのような風味のジロル茸を合わせた大人好みのスープになっています。電子レンジや鍋で温めるだけという手軽さもポイントです。
星形で可愛い「ジャガイモとエメンタールのワッフル」

クリスマスディナーのアペリティフに用意したいのが、星形に焼いた可愛いワッフル。ジャガイモのピューレにクリーム、卵、エメンタールチーズ、チャイブを練りこんでおり、ほどよい塩気と香りがおつまみにピッタリです。
上質なワンプレートディッシュ!「スズキのファビュルーディッシュ」

クリスマスにはチキンを食べる習慣がありますが、あえてディナーの主役に迎えたいのが、この「スズキのファビュルーディッシュ」。スズキのフィレにジャガイモのエクラゼ、野菜のポワレを添えて、ジュラソンワイン (甘口の白ワイン)を使用したクリームソースで仕上げた本格的な一品です。繊細なスズキの食感は、電子レンジで温めたとは思えないクオリティーですよ。
贅沢なメインディッシュに「フランス南西部産 鴨肉のコンフィ」

ピカールの人気商品が、クリスマス期間中のみ特別価格で登場。フランス南西部の伝統的な料理「鴨肉のオイル煮」は、クリスマスディナーを華やかにしてくれます。鴨の脂でじっくり煮込んだコンフィは、舌の力だけでほどけるほど、しっとりやわらか。お好みのシャンパーニュや赤ワインとともに、じっくり味わいたい一品です。
シメのチョコレートデザート「小さなスノードーム」

たらふく食べた後は、口直しに甘いものが食べたくなるもの。「小さなスノードーム」は、ミルクチョコレートでコーティングしたカリカリ食感のビスケットに、ブラックチョコレートムースをのせたプティフール。スノードーム型で見た目もキュートです。
どれもクリスマスにピッタリの特別感あふれる商品ばかり。ぜひ今年は『ピカール』の一品で、おうちクリスマスを楽しんでください。