
●久世副商店を手掛ける『サンクゼール』と『ケンコーマヨネーズ』が共同開発した「いぶりがっこタルタル」が新発売。従来品とどう変わった?
料理をすることが少し億劫に感じる日に、ひとさじ加えるだけで食卓が華やぐ調味料があります。『久世副商店』の人気商品「いぶりがっこタルタル」もその一つ。2025年9月1日より、『ケンコーマヨネーズ』との共同開発によりリニューアルをしました。
いぶりがっこの香りが主役。新マヨソースでよりまろやかに

以前より人気のあった商品をなぜリニューアルしたのか。今回は、『ケンコーマヨネーズ』の技術による耐熱性マヨソースが採用され、加熱しても風味が損なわれず、いぶりがっこの燻香がより引き立つ仕上がりになっています。

刻んだいぶりがっこの存在感も健在で、一口食べると薫香とマヨソースのまろやかさが調和し、懐かしくも新しい、ごはんのおかずとしても楽しめます。華やかすぎず、かといって地味でもない。家庭の味に寄り添う、控えめで上品なバランスこそ、この商品の魅力です。

我が家でまず試したのは、生野菜と牛ステーキの組み合わせ。きゅうりやにんじんなど、食べやすいサイズにカットして、「いぶりがっこタルタル」にディップするだけ。いぶりがっこの香ばしさと、マヨソースのマイルドな味わいで、野菜をスナック感覚で楽しめます。
![バターやクリームの代わりに[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/10/20251101iburigakko05.jpg)
揚げ物はもちろんのこと。シンプルに焼いた赤身のステーキにも相性ピッタリ。和と洋のバランスが良く、味わいに奥行きを与え、特有の和の旨みが、日本の食事に軽やかにマッチします。

派手さはないのに、ひとさじで食卓が豊かになる。日常にほんのりと贅沢を感じさせる秀逸な一品です。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
燻しの香り引き立つ いぶりがっこタルタル
内容量:160g
価格:税込670円
販売元:株式会社サンクゼール(久世福商店)
共同開発:ケンコーマヨネーズ株式会社





