非日常の市場内で味わう数量限定の「小田原丼」

早朝のセリの余韻が残る薄暗い魚市場の中を進み、レトロな階段を上った先にある『魚市場食堂』は、10時の開店前から行列ができる人気店です。
一番人気の名物「小田原丼」はその日の魚4種に甘エビ、ホタテ、アオリイカなどの新鮮ネタが丼からはみ出さんばかり。パリパリのアジの骨せんべいもうまい! 数量限定につき行くなら早めの時間がおすすめです。
並んででも食べたい! 行列ができる『お食事処 大原』の「アジフライ」

漁港至近の飲食店が集まる一角で目立つ長蛇の列。そこがアジフライ目当ての行列ができる店『お食事処 大原』です。12人で満席になるこぢんまりした食堂なのですが、ウエイティングボードには名前がぎっしり。
目の前に出てきたアジフライは、厚みがあってふっくら、ジューシーに揚がっていて一口目から悶絶。一度味わえば、皆がここに押し寄せるのがわかりますよ。
ご当地名物を探すならココ!『漁港の駅TOTOCO小田原』

小田原漁港の西側、国道135号脇に2019年に誕生した新名所が『漁港の駅TOTOCO小田原』です。

新鮮魚介や水産加工品、揚げたてスナックにスイーツ、地元農産物まで、小田原ならではのご当地ものが大集結。お土産探しにぴったりで、海一望のテラス席で休憩もできますよ。
調査結果
行列ができる「アジフライ」に、魚市場で味わう獲れたての鮮魚がてんこもりの「小田原丼」、お土産や漁港グルメをチョイ食べできる「漁港の駅 TOTOCO小田原」など、食べておいしい、行って楽しい小田原漁港グルメの名店。小田原城なども近くにあるので、観光がてら、立ち寄ってみてください。