刃より切れる!? 切れ味抜群の「セラミックピーラー」

安全に使えて、錆びることがなく、手入れが簡単なセラミック製のピーラー。切れ味が心配で手を出せない人にぜひ試して欲しいのが、『ダイソー』の「セラミックピーラー」です。これが110円ということが信じられないほどの切れ味なんです。

初めて使った時は、あまりの切れ味の良さに感動さえ覚えました。むしろうちにある普通の刃があるタイプのピーラーよりよく切れます。硬いごぼうの皮なども全く問題なく、スルスルとむけて気持ち良い!

切れ味が良いので、皮もかなり薄くむけます。また、100円ショップの白い色のキッチングッズは食材の色が移りやすいのが難点ですが、こちらのピーラーは色移りもほとんどありません。
![色移りしやすいにんじんをむいた後もキッチンペーパーでひと拭きすれば真っ白に [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/03/20220324-kawamukiki11.jpg)
セラミックなので錆びる心配もなく、手入れも簡単。もう刃がついているピーラーを買う理由がなくなりました。
今回は筆者が特に気に入った3商品をご紹介しましたが、各100円ショップには王道からアイディア満載の商品まで、驚くほどたくさんの野菜の皮むきアイテムが揃っていました。ぜひ毎日の料理に取り入れてみてください。
(撮影・文◎佐々木 舞)
●著者プロフィール
佐々木 舞
「美味しい」を求め、毎月お給料の半分以上が食費に消える元グルメリポーターのwebライター。美味しいモノがあると聞けば躊躇なく国境も越える食マニアで、これまで食べ歩きした国は60カ国以上。日本のご飯が世界で一番好き。そんな私が見つけた絶品グルメをご紹介します。