「お弁当・お惣菜大賞2021」スイーツ部門の最優秀賞!「シチリアレモンのチーズケーキ」

こちらは「お弁当・お惣菜大賞2021」のスイーツ部門で約4000の応募の中から最優秀賞に選ばれ成城石井自家製のチーズケーキです。
きび砂糖を使ったパウンドケーキに、シチリア産レモンとクリームチーズを贅沢に使用したレモンチーズケーキを重ね、さらにピスタチオとレモンクリームをトッピングしたこだわりの一品です。

ほんの少し食べただけで、濃厚なクリームチーズの風味とレモンの強い酸味が口いっぱいに広がります。なめらかなチーズケーキ部分は口の中でスーッと溶けてなくなり、最後は爽やかなレモンの味わいが残って後味はすっきり。ピスタチオの食感と香ばしさもまた良い。この上品さ、最優秀賞にも頷けます。
悪魔的旨さ! 激レアな チーズケーキファクトリーの「チョコレートチーズケーキ」

ハワイ旅行に行ったことがある人なら必ず一度は目にしている、超有名レストラン「チーズケーキファクトリー」の名物チーズケーキ。実は成城石井でも購入できます。筆者の知る限り、日本でチーズケーキファクトリーのチーズケーキを取り扱っているのは、コストコと成城石井のみ。

チーズケーキファクトリーとは、アメリカに200店舗以上あるチェーンレストランで、店名の通りチーズケーキが有名。海外スイーツらしい甘さもカロリーもダイナミックなチーズケーキは、一度食べたらハマる悪魔的な味です。オーソドックスなプレーンチーズケーキもありますよ。

とろりとしたやわらかさで、ほぼ抵抗なくフォークが沈んでいきます。冷凍したものをそのまま日本に運び、成城石井で解凍しているので、まさに本場の味!
濃いチョコレート味の後に、フワッとチーズの酸味がやってきます。ケーキ自体はガッツリ甘いのですが、底にあるチョコレートクランブルがしょっぱいので、味にメリハリが出て甘さをキリッと〆てくれます。これならいくらでも食べられそう!
優しく上品な味わいは唯一無二「バスクチーズケーキ」

こちらは成城石井のロングセラー商品。数年前に日本で大ブームとなりましたが、元はスペインのバスク地方のチーズケーキです。特徴はあえて表面を焦がして苦味を出すこと。
コンビニなどでも買えますが、成城石井のバスクチーズケーキは他のものより表面をしっかり焦がしており、そのぶん苦味や香ばしさをしっかり感じることができました。

ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの中間のような食感でしっとり。甘さ控えめで、チーズの味もあっさりしているので優しい味わい。全体的に成城石井らしい上品で大人向けなスイーツに仕上がっています。
ちなみに今回は常温で食べましたが、冷やしたり温めたりしながら、食感と味わいの変化を楽しむのもおすすめ。コーヒーや紅茶はもちろん、白ワインとの相性も抜群です。
成城石井にはこの他にもたくさん絶品チーズケーキがあるので、きっとお気に入りの一品に出会えるはず。自分へのご褒美にぜひ味わってみてください。
(撮影・文◎佐々木 舞)
●著者プロフィール
佐々木 舞
「美味しい」を求め、毎月お給料の半分以上が食費に消える元グルメリポーターのwebライター。美味しいモノがあると聞けば躊躇なく国境も越える食マニアで、これまで食べ歩きした国は60カ国以上。日本のご飯が世界で一番好き。そんな私が見つけた絶品グルメをご紹介します。