割らなくても茹で加減がわかる!「エッグタイマー」

料理に使うのはもちろん、小腹が減った時やダイエット&体づくり中などにも何かと重宝するゆでたまご。「ただゆでるだけ」と作り方は至ってシンプルですが、ゆで加減を調整するのはなかなか難しく、好みの硬さにならないことも多いですよね。
しかし、この「エッグタイマー」さえあれば、ほぼ100%、好みの硬さのゆでたまごを作ることができます。
使い方はとっても簡単。ゆでたまごを作るときに、生たまごと一緒にこのエッグタイマー を鍋に入れるだけ。時間が経つとお腹のピンク部分が少しずつ白くなり、たまごのゆで具合を教えてくれます。

SOFTは半生、MEDIUMは半熟、HARDは固ゆで。好みの状態まで色が白く変化したら、たまごを取り出します。せっかくなので今回は、感覚では作るのが難しい半熟と固ゆでの中間のゆで具合にしてみました。
気になる出来上がり具合は……?

ドキドキしながら割ってみると、まさに理想的な固さに仕上がっていました! 時間を計る手間もなく、ただエッグタイマーを一緒に鍋に入れるだけで、好みの固さのゆでたまごを作れるのは本当に便利です。
筆者はもう何度もエッグタイマーを使っていますが、今のところ、好みの固さにならなかったことは一度もありません。100円ショップのロングセラー商品で、基本的にどの100円ショップでも買うことができますよ。