⚫︎Aを選んだあなたは「塔 (正位置)」

タワーですね。何度見ても出た瞬間、ちょっと声が出ちゃうカードです。気持ちいいくらいに真っ直ぐにこちらを見て出てくれました。
9月後半、今までのあなたの価値観だとか、仕事、環境、人間関係……何かを足元から覆すような出来事が訪れます。それはあなたが大事に積み上げてたり、築いたりしてきたものでしょう。
カードはあなたに【目を覚ませ】と言っているようです。今まで自分が大事にしてきたもの、それが覆され、なくなる……そんな時人は、ショックを受けます。タワーの時、そのショックは「はぁ〜!?」「待って、何が起きたの? 何が起こっているの?」「ちょっと待って〜!」な感じのショックです。
言っておきますね、まずびっくりします。これは避けられないから。そしてその後もう、何もなくなったような、未来がないような、そんな喪失感を抱くかもしれません。
だけどね、カードって【目を覚ませ】って言ったんだよね。ということは、それまでのあなたは眠りの中にいて、心地よい夢を見ていたってこと。そこで急に起こされて、ちょっとびっくりして、はぁ〜!?ってなったり、目覚ましの音にびっくりして、何が起こってるかわからなかったり、もうちょっと夢の続きが見たいのに〜、ちょっと待って〜ってなったり。寝起きドッキリとでも言いましょうか。わかる世代はわかりますかね。
そして、目が覚めてから、起きてからがあなたの本当の人生のはじまりだよ、とでも言いたげにカードはそこにいます。
信じてみて、本当のあなたの人生がまだ用意されてない時は、このカードは出ないってこと。そう思ったらなんだか楽しみになってきましたね、寝起きドッキリみたいに(笑)
特大のバズーカ、用意されています。寝起きにびっくりしたら、思い出して。さあ、本当のあなたのはじまりだ!って。
(仕事運)
アクシデントに巻き込まれやすい時。しっかり確認したり、十分注意して過ごしましょう。
(恋愛運)
今はフラれる運気。告白は10月以降がベター。恋愛中の人、もし別れ話が出たら、一回別れるのもあり。
【ラッキーフード/ラッキーアクション】
慌てず、ゆっくり、よく噛んで食べましょう。
Bを選んだあなたは「女帝 (逆位置)」

ブウォンブウォンブウォン、ブォォォォォー!パラリラパラリラ〜!
出てきました、出てきました。秋の気配を感じて繰り出してきた、その名も“愛情暴走族”(笑)。
今年も暑かったですね、夏。暑いと自分のことで精一杯。いかに無事に夏を乗り越えられるか、年を重ねるごとに精一杯の真剣勝負になってきます。だけど、9月も後半になって、雨も降り始め、だんだん過ごしやすくなってくると余裕が出てくるのか、ちょっと人のことが気になってきそう。
気になるって色々あるけど、この時期は人と比べちゃって気になる、とかじゃなくて、気にかけるっていう言い方のほうがあってるかな。
自分の子供にああしてあげたい、これもしてあげなきゃ。友達にこうしたらもっといいんじゃない、これよかったら使ってみたら? あれあげる、これ食べて、飴ちゃんもあげる……このときのあなたのベースは「愛」。間違ったことは言ってない、していない。そう、正しいの。そしてこれらの行動はあなたの素晴らしくも美しい、溢れる愛からきている。
でも、この時期のあなたは、ブウォンブウォンブウォン、ブォォォォォー! バリバリバリバリ〜! うん、ちょっとうるさい。9月だけど、五月蝿いんだね。人間だれしもやってもらうことが全て嬉しいわけじゃない。ちょっと大変でも自分でやることで自分の価値や実力を見出すときもある。あるいは相手はお腹いっぱいかもしれません。でも愛から来てるってわかるからこそ、断れないんです(笑)
だからね、ぐっとこらえて、あえて「なにもしない愛」もあるってこと。獅子のように千尋の谷につきおとせ、とは言いません。ちょっとぐっと堪えて、手を出さない、お口チャック。
そうして他人に向いている意識をちょっと自分に向けてみましょう。ちょっと過ごしやすくなっても夏の疲れの出やすいとき。自分を愛し慈しみ、いたわって過ごしてみて。
(仕事運)
ひとこと余計なアドバイスやお手伝いをしちゃいそう。言いたいことの7割くらいで抑えてみて。
(恋愛運)
尽くしすぎは破滅の元。この時期は尽くすなら自分に。
【ラッキーフード/ラッキーアクション】
自分の大好きな具の入ったおかゆなど、心も体も喜ぶものを食べて。
Cを選んだあなたは「女教皇 (逆位置)」

今年のいつメン、女教皇さまですね。9月ってある意味、新しい始まりっていう感じがしています。1月に感じる1年の大きな始まりというより、あっつ〜い夏が終わって新たに動き始めることができて、人によっては来年を意識して準備する人も多いでしょう。
9月〜年末に向けて自分の棚卸しや内観をして、自分が何に対してどう感じるか、何が大切なのかをわかっておくと、1月からの始まりにすっきりと心地よい始まりが迎えやすいですよね。
なんですが、カードはこの時期、あまりそれをしすぎるな、と言っています。特に内観ですね。この時期の内観しすぎはCを選んだ人にとっては不要だそう。なんなら「あなたはもうわかっている」と言っているんですね。
あなたの中にある、大切な部分。それはあなたにとって、とっても大切にしたい部分なんだと思うんです。でもそれを意識的に掴みすぎると執着になる。あなたの中からそれはなくなることはないので、力を抜いて自然に共存してほしい、と。
女教皇さん、ちょっと小難しいことを伝えてきますが、きっとこのカードを選んだ人には伝わるのではないでしょうか。
執着のエネルギーはあなたを曇らせてしまいます。それよりも力を抜いて、委ねる。心地よい秋の風に吹かれて、夜の虫の歌に耳を傾けて、気持ち良く自分を解放して委ねてください。そうすることであなたの大切なものがもっと、あなたの中で成長します。
力を入れすぎず、楽しんで♪
(仕事運)
考えすぎたり自分でなんとかしようと思わないで、自然な流れに任せるのが結果的にはベスト。
(恋愛運)
自分の理想を求めすぎちゃいそう。今の状況を何よりも楽しんで。
【ラッキーフード/ラッキーアクション】
何を食べるか、考えすぎず、いきあたりばったりでもいい感じ。オープンテラスやピクニックなども楽しそう。
※1月~4月の2025年下半期運勢占いはこちら
※5月~8月の2025年下半期運勢占いはこちら
※9月~12月の2025年下半期運勢占いはこちら
●著者プロフィール
占(うら)ねこ
人生という道で本当に迷った人だけがたどり着く、秘密の裏路地でひっそり鑑定をする占ねこ。前世鑑定や数秘、タロットが得意。当たるだけではなく、占いを通して人生をより幸せに導く。占いは裏の顔なので完全にアンオフィシャル。