旬の“台湾パイナップル”は美肌の味方!浜内千波先生が教える「台湾パイナップルのちらし寿司」ほか3つの和食レシピ

 今回浜内先生が選んだテーマは、和食。パイナップルというと中華料理や、エスニック料理のイメージがありますが、和食とどのようにマッチするのでしょうか。しかも、レシピのポイントは、“砂糖”を使わないという点。砂糖を使わずに作る酢飯は必見です。 「今回は砂糖の代わりにパイナップルを使います。和食は、甘味、塩味、酸味のバランスが大切ですが、パイナップルの自然な甘さと酸味で砂糖なしでもおいしく仕上がるんですよ」(浜内先生)