
●プリマハムが提案する新たな背徳グルメ「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」が3月1日より発売。その美味しさの秘密ととっておきのおつまみレシピもご紹介します。
昨今、健康ブームが叫ばれる中、“チートデイ”という言葉が浸透してきています。“チートデイ”とは、ダイエット停滞期を抜け出す方法の一つで、我慢せず好きなものを食べるご褒美デーのこと。普段から食事や運動に気を使っている女性が食事を楽しむ日を設けるのは、心の健康のためにもとても大切です。
そこで、チートデイを楽しむ女子に朗報。圧倒的背徳感を味わえるソーセージが『プリマハム』より新発売されました。

近年トレンドとなっているジャンルの一つ「ギルティグルメ」に着目した商品。『プリマハム』のアンケートでは、背徳感のある食品は20~40代の女性を中心に人気が高いことが判明。「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」は、日ごろ仕事に家事に自分磨きに、頑張る大人女子へのご褒美として楽しめるよう設計されています。
気分を上げたい、ストレスを解消したい、そんな時に食べたいソーセージ

袋を開けた瞬間からガーリックの食欲をそそる香りが広がります。従来のソーセージよりも太めのサイズで、食べ応えがありそう。ガーリック、バター(香料を使用)、チーズという濃厚な味付けで、朝食に食べるようなソーセージとは明確に差別化されています。

では、早速フライパンで焼いてみましょう。焼く時に油はひかず、弱火でじっくりとソーセージに火を入れます。簡単に済ませたい時は電子レンジ調理もOK。その日の気分と体調に合わせて調理しやすいのも魅力です。

ナイフを入れると、肉汁もさることながら、チーズがとろり! これはうれしいサプライズです。ガーリックのパンチがガツンと効いていて、まろやかなバターの風味、チーズのとろける風味が口いっぱいに広がります。
ソーセージそのものも旨味たっぷり。1本でもすごく満足感があるのに、もう1本、さらに1本と食が進んでしまう後引く美味しさ。これは罪な味ですね~。
目玉焼きソーセージ丼でも絶品!

次は切れ目を入れてから焼き、ご飯と目玉焼きの丼スタイルで食べてみました。
これはもう約束されたおいしさ。切れ目を入れたことで、よりチーズのとろけ具合が可視化されて、胃袋を刺激するビジュアルに。チーズがたっぷり入っているなんて最高。

ポテト×ビールは外さない美味しさ。ピザのトッピングに使って女子会のおつまみにも

フライドポテトとビールの組み合わせも絶対に外さない食べ方です。とにかく「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」は、炭水化物と相性が良く、ご飯はもちろん、パン、ポテト、韓国インスタントラーメンのトッピングにも活躍しそうです。
おつまみに最高! ギルティソーセージのタルトフランベ

「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」を食べた時に、あ、これピザに合いそうと思い立って、タルトフランベを作ってみました。生地は、発酵させなくて良いので気楽に作れますよ。
材料
・中力粉……100グラム
・水……50グラム
・オリーブオイル……大さじ1
・塩……ひとつまみ
・ソース:塩を加えた水切りヨーグルト(とろけるチーズも可)
・トッピング:「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」、たまねぎ、など
作り方
1.材料をすべてボウルの中で混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったら少し置いておく(この間にソーセージを切ったり、タマネギをスライスしたり、具の準備をする)
2.薄く四角に生地を伸ばしたら、ソース、タマネギ、ソーセージの順番にトッピング
3.オーブン250度で10分~15分一気に焼き上げて完成

ソーセージ以外のトッピングはスライスオニオン、ソースは塩を加えた水切りヨーグルト(とろけるチーズなどでもOK)で作ってみました。「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」の濃厚テイストが、ばっちり主役を張ってくれるので、他はシンプルが吉。
先ほどまでの食べ方はビールやハイボールでグッと喉を潤したい味わいでしたが、このタルトフランベは、赤ワインが飲みたくなる味! ちょっとオシャレに、でもパンチの効いたおつまみを食べたい時の女子会メニューにもおすすめですよ。
今日はガッツリ食事をしたい、そんな食欲に応えてくれる罪深いソーセージをぜひ味わってみてはいかが?
なお、人気YouTuber「酒村ゆっけ、」さんがギルティソーセージを食べながら、「食で発散したいエピソード」を語るライブ配信も4月30日に予定しているので、ぜひあわせてご覧ください。

(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
プリマハム「ギルティソーセージ ガーリックバターチーズ」
内容量:130g
希望小売価格:398円(税抜)
https://www.primaham.co.jp/