「炭酸水」「イノシトール」「豆乳」のチカラで女性の美と健康をサポート!内側からキレイになる3つの毎日習慣とは?

食事の前の炭酸水で食べ過ぎを予防! 飲むだけでOKな「炭酸水習慣」

おいしく手軽にできる炭酸習慣は毎日にも取り入れやすい!
おいしく手軽にできる炭酸習慣は毎日にも取り入れやすい!

 美容やダイエットに興味はあるものの、つい食べ過ぎてしまったり、忙しくてなかなか運動する時間がとれなかったり……。そこでおすすめなのが、食事の前の「炭酸水習慣」です。

 炭酸水の気泡は満腹感をもたらし、食事量のコントロールに役立つため、食べ過ぎ防止に最適。お腹が満足するので、おかわりが減り、一人前の食事で充分満足して食事を楽しめます。さらに気泡が腸を刺激し、消化したものを先へ送り出す「ぜん運動」を促進することで腸活をサポート。毎日炭酸水を飲めば、健康だけでなく、美容への効果も期待できます。

手軽でおいしく、環境にもやさしい炭酸水メーカー「ソーダストリーム」

弾ける泡が空腹や腸の活動をサポート、アレンジも楽しめます
弾ける泡が空腹や腸の活動をサポート、アレンジも楽しめます

「ソーダストリーム」は、本体に専用ボトルをセットしてボタンを押すだけで、いつでも簡単に炭酸水を作ることができるアイテム。食事の前はもちろん、目覚めの1杯やお出かけ時の水分補給用など、必要な時に作りたてのフレッシュな炭酸水を味わえるのが魅力です。とても手軽なので、毎日無理せず続けられそうですね。

ソーダストリームのアンバサダー・上戸彩さん出演のCMもおなじみ
ソーダストリームのアンバサダー・上戸彩さん出演のCMもおなじみ

 新CMでは、同ブランドのアンバサダー・上戸彩さんが食事前に炭酸水を取り入れている姿を披露。起床直後から夕食前まで、それぞれ異なる表情で、炭酸水と食事をおいしくいただく姿が印象的です。
「私も10代の時からよくごはんの前に炭酸水を飲んで、ダイエットしたいときに取り入れていましたね」と言う上戸さんは、自身も家族でソーダストリームを愛用しているのだそうです。

スマートなデザインでどんな場所にも馴染みやすい
スマートなデザインでどんな場所にも馴染みやすい

 使用するガスシリンダー1本でペットボトル約120本分の炭酸水ができ、500ml1本あたり約20円と経済的。また、専用ボトルは耐久性があり4年間繰り返し使えるので、気になる容器ゴミを出さず、ペットボトルの削減にも役立ちます。

 飲みたい時に炭酸水が作れるソーダストリームで、おいしくて健康的な“炭酸水習慣”を始めてみませんか?

●DATA
ソーダストリーム

https://www.sodastream.jp